オラクルカードはっけん日記リターンズ

オラクルカードの使い方や解釈の仕方のヒント、及び筆者の実際のスピリチュアル体験を記録がてら綴っています。

オラクルカードの買い方。

96137246-87C7-409D-A95E-F41E8DDF3457.jpg

オラクルカードをこれから初めて買う方、

そして買い足したいという方、

全ての方に共通の絶対の法則が、一つだけあります。

それは

1. 人の言うことは聞かない

2. 自分の感覚だけで決める

です。

まず、なぜ「人の言うことは聞かない」方がよいのか。

直感を使うなんて苦手、失敗したくないからアマゾンレビュー見る!という人もいらっしゃると思いますが…。

実は、今まで講座を受けに来た全ての方に共通していたのが、そうして誰か(某認定リーダーさんなど…)にオススメされて買ったり、口コミで評判がいいからと買ったり、初心者向けだと書いてあったから買ったという方ほぼ全員が、「ピンとこなくて結局使わなくなってしまった」「どうしても好きになれず、メッセージもピンとこなくて、オラクルカードは難しいんだと思って使うのをやめてしまった」とおっしゃっていること、なのです。

なぜそうなってしまうのか。ちゃんと理由があります。

自分が理屈抜きで感じ取る感覚、つまり「直感」に従ってないからです。

エゴの入っていない純粋な「直感」というは実にものすごいものでして、例えばオラクルカードを選ぶ際などは、無意識のレベルにおいて自分自身の素質、性格、思考のクセ、好み、これからの成長まで全て見越してベストなものを選んでいるのです。

あなたがむしょうに惹かれたもの、なんだか手に取ったらそのまま手から離れない…なんていうもの、違うものを買おうと思って来たのになんだかこのカードに引っ張られるな〜なんて感覚で感じたものが、その「直感」の導き、なのです。

この「直感」だけが、いわゆるハイアーセルフと繋がっている領域なので、このように正確な仕事ができるというわけです。

さて、ということは赤の他人、ましてやあなたのことを知らない方が、2〜3分話しただけであなたの今の感性や必要なものを正確に見抜ける可能性は低そうだ、ということはお判りいただけるでしょうか。(あなたが他人以上に自分のことを知らない場合もありますが!)…ということは、口コミだとか、どこかの誰かが「このカード、最高でした!使いやすかったです!」なんて言ったものが、あなたにとっても良かった、なんてことは、あまりなさそうですね。誰かにとっての最高のものが、全ての人にとっての最高のものである確率の低さときたら、お話にならないほどですから。

では、どうすれば「直感で」カードを買うことができるか。

これは必ず、自分自身が「今、これをお家にお迎えしたい!」「一緒にこの子たちと過ごしたい!」と感じるカードを、選んで買ってください。

そして、そういうカードはどういうわけだか、ずっとずっと、長く使えるのです。(その理由は基礎講座・土台編でお話しています!)

そもそも、ピンと来ないものを買う必要など、この世のどこにもないのですから、「理由はないけど、なんだかどうしてもこれが欲しい!」と感じたものを手にいれる、という習慣を身につける一貫として、トライしてみてください。

そして、そうは言っても最初の1〜2個は誰かのお勧めを見て買ってしまい、ピンとこなくて、これから新しいものを選んで買い直したい、と思っている方もいらっしゃるでしょう。(余談ですが、そんな場合でも買うまでに至ったわけですから後々大切なカードになってくることも多いですので、売っぱらったり譲ったりせずにとりあえずお手元に置いておくことをお勧めします。)

そんな時にもやっぱりお勧めなのは、「自分がいいな、と思うものを買い直す」です。

そのぐらい、自分の価値観で買う、自分の意志で選ぶ、自分の直感を信じて買う、というのがオラクルカードでは大切です。

自分の直感を大切にすれば、自分のハート、心、深い部分での「人生のコンパス」と繋がり直すことができ、信頼関係が築かれます。

自分の本心に気づかず、頭の計算だけで買おうとするとハートが傷つき、なんとなく自分との関係がうまくいかなくなるのです。

どんな時も、直感、つまり「理屈の外から強烈に訴えかけてくる確かな感覚」に耳をすませ、それを「うん、あなたを信用するよ」と選んであげることを大切にしてください。

オラクルカードは、買う前から、自分との関係を試されてるのかもしれません…!

というわけで、今からオラクルカードを買う方、また新たに買い足したい方には、

「データを信用しないこと」「自分の感覚で選ぶこと」を、絶対的にお勧めします。

これさえ守れていれば、信頼率は100%といって過言ではないと思います。

大丈夫です。

自分を信用してください!

これと同じ文章を、WHRサイト「コラム置き場」にも掲載しています。

最新コラムはサイトの方にだけある場合があります。