オラクルカードはっけん日記リターンズ

オラクルカードの使い方や解釈の仕方のヒント、及び筆者の実際のスピリチュアル体験を記録がてら綴っています。

信念とバーフバリ

IMG_3629.jpg

シンプルなりんごケーキをやみつきケーキに変えるかんたんな方法。

(こっちだと生クリームスプレー缶めっちゃ安いんですよね…日本で買おうとして高くてびっくりした思ひ出)

IMG_3630.jpg

実は年始に日本でこんなものを作ってたんです…!どっかにアップしてたっけ…?

イベントに来てくださった方や、講座やヒーリング等を受けてくださった方に発行するために作ったのですが、オンラインだと意味ないかな…?となぜか放置していたものの、いや受けてくださってるんだからまずその方に作るべきでは?となり、先日まやさんとS&Lをやった時にはっと思い出して、作っていいですか!?と去年からのをつけさせていただきました!なんか嬉しくて二人でパチパチしてしまった。笑

ちなみにまやさんの「オラクルカードチャッティングサロン」に来られた方にもスタンプ押してお渡しすることになってます。WHRとしての活動があった時に使っていこうと。

ちなみに、スタンプが満杯になると…?特に決めてないんですが、まぁ何か、その時のノリで。( ´ ー ` )

お楽しみに…です♪

・今日は、何を書こうかしら。。

今日はほぼ生理でくたばってたんですが、後半は日本にいる物書きの親友と6時間ぐらい喋ってました。

彼女は数少ない、あぁ、今、人間と喋ってる!!!と思える人の一人です。貴重。本当に貴重。。

言い方アレなんですけど、なんていうか、本当に人間なの皆…?て思うような人が多すぎて、疲労困憊してしまうことが多いのですが、こういう人と喋ってると本当にこう…ラク…。何言っても伝わるし…その前にまず、相手に伝えたい、相手とやりとりがしたいという思いやりがちゃんと最初から釣り合ってるというか。。頭フル回転で喋ってもちゃんと追いつくし…!(普段は、私、寝てる?て思うぐらい落とさないと会話が成立せん)ああ〜〜人間と喋ってるぅ〜〜〜〜てなります。少ないんだ、案外…。

これについても最近ずっと考えてることがあるのですが、ここに書いてしまうと語弊が多すぎると思うので、割愛しておきます。

文章で書けないことってこの世にいっぱいあるよね。

ブログでは書けないこともいっぱいあるし、ついったでは書けないこともあるし、逆にこういうとこでしか書けないこともあるんだから、書けることを楽しんで書こう!そうしよう!えいさー!!(?)

・そんなことよりバーフバリをやっと見たんですよ。やっと見たんですよ…。ずっと見たかった…。

とりあえず入手できる可能性としてこれしかなかったので、iTunesの「映画」でレンタルして観ました。

すごかったニャー……好きな要素しかなかったぞ…。ビジュアル、SFXなどの技術、美術、音楽、ストーリーの面白さからディティールまで本当全部好きだったし、強い女たちも強い男たちも満載でなんかもうなんて言うか本当好きなんですけど…(語彙)

この映画に関してはあんまり、すんごいいろいろ語りたいって感じではないんですが、一個思ったことがあって、最後の最後に響いた言葉が「自らの信念に生きたものよ」みたいな言葉が(確か)あったんですけど、全編を通し、命を賭して(文字通り死者も出ながら)道理を通すことを妥協しなかった人々が勝利するという映画ですから、「本来、信念ってこういう意味で使われる言葉だよなぁ‥」と思いました。

なんでそういうこと言うかっていうと、あのですね。私がいわゆるスピリチュアルなやつ、略していわスピ(謎)って嫌いだなと思う理由の一つが、こういう言葉を軽く扱うところなんですよ。どうも、生理的にダメ。根本が解ってないっていうか、生きたことがないんじゃないのか?と思ってしまう。その人の精一杯ではあるだろうけれど、信念ってあのさ、そういうんじゃないよ、て思うんよ、個人的に。

まぁ、もうこの使い方の流行りは廃れたかもしれないので、その場合は読み流していただきたいんですが(なにせ外部の情報をほぼ見ないので、見てた10年前頃の記憶…なのです…)、「信念の書き換え」みたいなのが流行ってて。「??????」って思ってました、私は。信念ってそういうふうに使っちゃダメでしょ、と思って。それは「思い込み」「思考の偏り」と称されるべきものであって、「信念」ではないな、と。それをあえて信念と呼びつけて、根本から覆すんだ、というのがその人たちの当時言いたかったことだとは思うんですが、私は「その意図は分かるけど、それでも、信念ってそういうものじゃない」と思っていたな…。

(バーフバリ観てから読んでくださいねこの文章。解釈のすれ違いが起こると思うので…)

信念ってさ、自分が生まれたそのままで自分を生きる、そういうものなんですよ。表層上とか魂に刷り込まれた余分なゴミカスみたいなものとは、まったく違うんですよ。コアに刻み込まれた、どんな拷問を受けようとも、たとえ25年間野ざらしの石の穴の中で暮らさせられても誇りを失わずに(デーヴァセーナ)いるような、王だとか軍最高司令官だとかいう肩書きや栄誉なんかに一切踊らされない、どんなに脅されようと覆る方法など本人すらも知らないような王たる所以であったり(バーフバリ)するんですよ。それを信念と呼ぶのですよ。私にはそれがあって、それは神にすら曲げられないというか、それこそ神から賜ったものがあるとしたらそれだとしか思えないから、それを生きることは正直言ってどんな苦難でも受け入れるという意味だし、それを生きるのには、誰にも理解されなくても貫く勇気と覚悟が常に要るんですよ。だから、バーフバリではそれが明言されて、嬉しかった。。

それをさぁ、「信念の書き換え!」だって。書き換えられるなら信念とは呼ばねぇんだよ…!!っていうのが私の個人的な思いだったので、バーフバリはそういう意味でもすげぇスッキリさせてくれましたね…。

みんな…バーフを見て…いろいろと…いろいろとステキだからね…。。

……♪マーヒシュマティー

\バーフバリィ!/

……今日はこの良いイメージのまま、もう寝よう。ふふっ…☺️

おやすみなさい💤

「流れと役割」

IMG_3547.jpg

抱っこタイムでリラックスすると、足がぴょこんと伸びて出てしまうモルさん。

今日はスピリチュアルっぽい話をしますよー。(?)

私は、モルを飼い始めた+スピリットアニマルオラクルを引き始めた2月から(たまたま時期被ったんですけどすごいですよね…)というもの、動物を通して学んでいることが多々あるのですが、その内訳には「モルちゃんと暮らすようになってから」と「2月から引き続けてるスピリットアニマルオラクルを通して」の二つがあります。

今日は「モルと暮らしてから」の部分のお話をしますね。

動物と暮らすようになってから、私の中で静かにまず、変化した部分があります。

それは、「私には、私という役割があるだけなんだ」ということでした。そこで気負いがなくなったんです。

簡単に書くと私は自己否定がわりと激しい人間で、肯定感の乏しさがありました。それはなんでかというとものすごく自分に自信があるからなんですよ。逆説的なんですけど。ありすぎるから、理解してもらえない?と思うとショボーーーーンとなって、じゃあ分かってもらえない自分の力が足りないんだな=私が悪いんだな、みたいな感じでドキューーーンと逆方向へ、という流れです。

長い時間を要しましたが、それでも去年夏頃からのブログにもあった通り、なるほど自尊感情というものなのか…!となってから初めて、相当楽になってきました。

なんかでもこう、あと一押し、みたいなとこだったんですよね。

そこでもるちゃんがやってきたわけです。

まぁ、毎日彼を見てれば、分かるわけですよ。

生きてるだけでかわいい。

生きてるだけなのに、マジで、冗談抜きで、猛烈に可愛い。

今日も黒々とした元気なウンコをして、お水をいっぱい飲んでしっこもした。元気。

それだけでなんでこんなかわいいの?????

疥癬があった後などは「元気ってかわいいんだ………」などと気づいたら心の声が漏れている始末。

昨日のブログに、最初の三週間懐かなかったって書きましたけど、懐かない間も全然かわいかったですからね?????

その時に本当に心底から「あぁ、生物って、生きてるだけで五千点満点なんだな」と思いました。

その上、健康に生きてたら?もはや一億点満点です。

いいんです。それでいい。それだけで、最高に全部が、いい。。!!

それ以上のこととか、超絶どうでもいいんです。

生きてたらもう最高。

これって、過言でなくおためごかしでもなく、事実なんだな、ということが、よくわかりました。

え?それはペットだけだろうって?

地球や神様から見たら、人間なんかかわいいペットぐらいのもんだよ!!!

はーかわいい。みんなかわいい。。生きててえらい。。。

「とりあえず生きとけ」と思いました。

次に、抱っこができるようになってお互い慣れてきたある日、ちょっとモルちゃんの魂さんとも喋ってみたんですよ。

数年前からエーテリアルクリスタルヒーリングで、猫さんや犬さんとはかなりいろいろお話させていただいてるし、ヒーリングもしてるので、なんか知らない間に動物との会話に慣れてたらしく(?)ある日なでなでしながら問いかけてみたら、案外すぐに返答が返ってきて、すごく面白かったんです。

どこまで書いたっけ??ブログで書いてないっけ…?

要約すると、こう言ってました。

・人間に生まれたことはまだない。

・今までやった動物でいちばん面白かったのは、大蛇!(ズルズルーッて這って動くのがめちゃめちゃ楽しかったらしい)

・蛇のとき小動物を食う側だったから、今度は食われる側やってみようかなと思ったんだけど、食われるのはやっぱ嫌だから、飼われるやつにしてみた

・齧歯類はわりと経験ある、虫や花もある

・大蛇以外のでかい動物は、ライオンのオスやったことあるけど、他のオス来たら戦って、勝ったらメスとセックスして、あとは飯食って寝てるだけだったから、そんなにすごい面白いってこともなかった(すごい淡々としてる)

・飼われる動物は今回が初めてだが、平和サイコー。。一人でずっとのんびりしてたいから、足りないものは何もない。

とのことでした。

慣れるまでは逃げ回ってたモルちゃんですが、慣れたらこんなもんですよ…。ライオンと大蛇の話聞いたとき、この子の謎の落ち着き払った感は、それなのかもな…と思いました…。

あと、蛇の話聞いたとき、うちのおかんが蛇めっちゃ苦手(画像でも涙目になるレベル)なのでそのことを言ったら

「でもそれって、毒持ってる、小さい蛇のことでしょう?ぼくのはパクッて丸呑みにするだけだから、安全だよ!」て言われて、ああ〜〜〜動物の論理〜〜〜!動物ってそういうこと言うわ〜〜〜!!

って思ってスピ系とかでない普通の友達(しおつ←ツイッタ見てくれてる方にのみおなじみの大好きな後輩ちゃん)に、動物ってそういうこと言うじゃん!?て話したら、「ちょっと話したことないんで分かんないですね…」て言われて、それもそうだな…て思いました(反省)。

動物に霊的なやりとりをしすぎると、「現在」の彼の存在がちょっとないがしろにされて少し精神的に負担があるような感じがしたので、この後一回だけライトなやりとりをした以外は、その後一切していません。やっぱり彼としては、今この世界にモルモットとして生まれ、その役割を全うするために来たんだ、ということらしいので、疲れさせることはさせたくないですし、それは動物の本分とは違うなと感じるので。

でも、どうしてうちに来てくれたの?とか、いつまで一緒にいられるのかな?ということについてはどうしても気になってしまったので、少しだけ聞いたんです。

そしたら、こう短く返ってきました。

・全ての生物にはそれぞれに役割がある。

・そのようにしたのは神であって、私たちではない。

・どの動物も生命にも、役割というものがあって、時期が来たらどうなるっていう流れがあるだけ。自分がこの家に来たのも、自分にもお前もそういう役割だったということだし、いつまで一緒に居られるかとかも、そういう流れというものがある。ただその中で生きるだけ。

・個体差も全て、神のなした偉業であり、人為ではないのだから、それを受け入れたり活かしたりし、欠点は助け合うことでカバーするようにできているのがこの世界であるはずだ。

「ほら、僕みたいにね」

と、きれいにシメていただきました…。

これもしおつに話したら「今度からモルさんじゃなくて、モル先輩って呼びます……」て言ってました…。かわいいよしおつ…(話がすり替わった)

こういう話題について話してみると、モルちゃんという個体とも話してるんだけど、彼の意識は動物、というか生きとし生けるもの、という集合意識にも同時にフワーとつながってるのがよく分かります。

集合意識って、アタマだけでそのことを考えてる人なんかより、全然ラクな位置にありますよね。昔から「こんなすぐ手の届くとこにあんのになぁ」て思ってたんですけど。なんか、私の個展に来て、その位置へ接続するような作品ができたらすごいよねってご高説くださったおっさんがいたんですけど、話聞きながら「え、普通そうじゃないの?」て思ってました。いや、普通そうだよね?

今となっては…何だろう…私がナチュラルボーン集合意識人間なのか…?(?)

しかしその感覚を、モルと話すことで味わうとは思ってもみませんでした。

私としては、何ていうのかな…。嬉しい発見というか、面白いつながりがこんな角度からひょっこり、見えてきた体験でした。

もう一回だけ聞いた時というのは、飛行機のことででした。

ある日、モル抱っこタイム中にふと「モルモットって、飛行機に一緒に乗れるのかな?乗るならどうするんだろ?」と気になったので片手にスマホで調べてて、なるほどいけるんだ…と思いながらモルに「いざとなったら、一緒に飛行機に乗るんよ、もるちゃん。大丈夫?」て言ったら、一瞬の逡巡の後(モルは移動のストレスめっちゃ苦手なので、好きではないのは前提だが…ていう感じ)にひとこと、「流れと役割」て返ってきました。

要するに、そうしなければならないならそうするし、そのつもりでここへ来た。どうなるかは流れが決める、というのです。

すごい…。いつも彼の意識にははっとさせられます。目の前の美味しいご飯とか楽しいことに没頭する集中力と、ものすごい大局観である宇宙の流れみたいなのに同時に乗ってて、でもそれは別に大したことでも特別なことでもなくみんなそう、「集合意識」にも簡単にアクセスしちゃう。そういう動物の姿を毎日みてると、本当に、すごいなぁ…と尊敬してしまいます。

モルモットは体が小さいせいか、人間はもちろんのこと、犬や猫よりも自我自体が大きくなく、もっとシンプルで、だからこそある意味では真実により近い、というような感じがします、伝わるかな。

ちょっと、不思議な感覚です。

なにせ、ペットを本当に飼いたいと初めて思った去年夏、げっ歯類は本当に全く、想定していなかったからです。。

人間に近い自我の子の方が飼いやすいかなーと思っていたんですが、そういうのもあるんだ…!という感じ。本当に来るべき子が来てくれたのだと、実感する毎日です。本当に、奇跡的としか言いようがありません。

しかも気づいてみれば、私の友人たちのモルモット飼育経験者の多いこと多いこと…!ボロボロ出てきてびっくりしました。。日本の友達も、そしてチェコでのうちの大家さんに到るまでモルモットを飼ってたことがあると知り、何この輪!?てなってます。こんなことあるのね…。

モルモットという種類特有の、人間と一緒でビタミンCを体内で作れないので摂取する必要があるところや、移動によりすごくストレスを受けるところ、初めてのところではすぐ物陰に隠れちゃうところ、音に敏感なところ、のんびりすると表情豊かなところ、そしてうちのモル助の、なんか妙にどーんとしてるところ、構ってはほしいけど一人でもハッピーなところ、飼い主が出かけてる時など仕方ない時は全くわがままを言わないが、家にいるのに構ってくれない時は拗ねてウンコでお知らせをするところなど()、そうか、モルモットが、そしてこの子が、うちに来ることになってたんだ…という意味をひしひしと、いまだに日々、感じています。

ずいぶん、私の人生に対する考え方や感触が、変わったと思います。

毎朝起きてケージ見て「ほんまにおるやん……かわいい………」てなってたし

今も「うちにかわいい子がいる………夢じゃない…………」て思っています。いまだにびっくりする…。

思い返してみると私、本当にずっと、動物を飼ってみたかったんだと思います。

20代で私の感覚や興味はものすごく外に向かって拡大したのですが、そこから自然や動物が好きになって以来なので、10年越しぐらいの願いが実は叶ってるんですよね…。飼ってもいいのだ、飼う資格があるんだと思うことすら実は難しかったのですが、プラハの街にたくさんいる乞食のみなさんが実はですね、よく犬連れでいるんですよね。(笑)犬と一緒に頭下げてたり、缶に小銭をもらってる。ニコニコしながらもらってる。(笑)この人たちが飼ってるなら私も飼っていいんじゃ!?って思えたので、感謝してます…!ふはは。人生、何が吉と出るか分からないものだ。

このことで起きた「アップデート」について、またこれ以降の記事で書いていきたいと思います。!

よもやま話もしたいし、毎日ブログ書いても全くネタ尽きないですね…。

寝る前の時間を使うのは確かにしんどいのですが、書くことでのメリットの方が今は全然大きいです。

今は少し無理しながら(少しですよ)毎日書くタスクを続けていて、今月いっぱいでいったん終了はするつもりですが、今後もとにかくこまめにブログは書こう、と決意だけはしました。

【ここで本日の小ネタコーナー】

今日は、モルちゃんの食べてるペレット三銃士(+α)を紹介するぜ!!

こいつらだ!!どどん

IMG_0206.jpg

左から…

①お楽しみペレット

 栄養素的に必要ないものも入ってるので、夜だけあげる。特に不要だけど食べる楽しみのためのもの。最近ではビニール袋のガサガサ音やペレットをお皿にあけるカラカランという音だけで、野菜食ってるのに待ちきれなくてモルちゃんが小屋から出てくるレベル

②本命ペレット

 ノーマルなやつ。ペレットの目的はビタミンCを食わせることであり、これなら確実に食わせられるので飼い主としてはとりあえずこれを食って欲しい

③かませ犬ペレット

 まだ若いモルちゃんにはちょっと大人向けだったため、ほぼ食べないといっていい、チモシー入りのペレット。ちょっとだけお高かった。ビタミンCを食わせたかった。(店員のオススメ)だが、モルちゃんは「比較して美味しい方」を食べるため、これを一緒に混ぜておけば、これは食わずとも本命ペレットは食べてくれるのである。立派なかませ犬役として、今日もほとんど食べられることがないながらも、たいへん役に立ってくれている。飼い主としては、感謝して…いる…。(少し泣きながら)

④期待の新人

 今の①が終わったら食わせようと思っているお楽しみペレット。お楽しみなのにビタミンCも増量してくれているエライ子。若いモルに良いらしいアルファルファが含まれているものも初めて売ってるのを発見したため、いろんな意味で飼い主の期待を背負っている、超絶期待の新人。モルが気に入って食ってくれるかどうか、結果が待たれる。今のがもうすぐなくなるので、多分明後日ぐらいから食わせる。

⑤がじがじドライフルーツバー

 おやつ兼、爪とぎや歯とぎ(?)にも良いらしい、と貰い先さんで聞いて購入したのだが、2ヶ月置いといてもほぼ全くかじられなかったため、撤去されたもの。彼は木製の家すらかじらない。そのうちやるのだろうか。牧草を食べていれば自然とすり減るらしいのだが。飼い主は見守っている。

以上愉快なペレット生活でした。

ではでは、また明日。

モル助とウンコと、チェコの動物病院

IMG_3617.jpg

一日一ブログ開始して二週間近くして今日ふと「なんか、ブログ勘(?)が戻ってきたのでは…?(?)」と思っているゆきこですこんにちは。

最近の日々の楽しみは、クオリティを下げずによいものを安く買うこと…。

最初、割高だと知らずにチェーン店のペットショップでモルちゃんのペレット買ってて、チェーンじゃない普通のペット用品店に行ったら半額ぐらいで買えてめちゃめちゃテンション上がったりとか…。(笑)最近は、結局近所の用品店がかなりお得な値段で買えることが分かり、すごく重たいお得用ウッドチップ60Lの袋とかをそこで買えるので、移動時間短くて済むからすごく助かってます…。

そして、今のモルちゃんに必要なものや栄養素を考えながら、より良いもの、彼に合うものを求めて、入ったことのないペット用品店に入るのが趣味になりつつあります。。

楽しい…。うれしい。。

そんなわけで、今日はモルちゃんネタ日常編を、少し。

1. 近所の動物病院

どんだけラッキーなんだって話なんですけど、ペットを飼うことなど夢のまた夢だった、来チェコ3ヶ月後から現在までずっと住んでいるフラットから徒歩1分半のところに、すごくいい動物病院があるんです…。いやどんだけラッキーなんですかね私…

先月中旬、モル助が疥癬になって大きな引っかき傷を作り、これはアカン!でもどの病院に行けば!?言語はどうしたら…!?と不安に思った時、そういえばチェコ人の友達が2年前ぐらいにふとうちの前を通りすがりに「ここの動物病院、めっちゃいいよ」と言ってたことを思い出して、とりあえず行ってみたらドアのところに

「診療時間:8〜20時

 夜間診療:20〜8時」

って書いてあって、なんかそれ見た瞬間、この医者はいいお医者なんだな、と思いました。

いや人生初ペットの私のカンなんでアレなんですけど、それにしてもこんな書き方する医者が悪いわけある??みたいな不思議な確信を抱きました…。

そしてモルの引っかき傷が痛そうすぎて、小動物の血で少量固まった毛ほど悲惨なもんはねぇよ…絶対にだめだこれ…とガチで泣きそうになりながら、必要最低限のチェコ語を辞書で調べ(いつものやり方)、あとは医者に見せたら専門家なら分かるやろ!と突撃。受付に聞きに行ったら、普通にモルモットOKだった。日本だとモルモットはエキゾチックアニマルってことでちょっと特殊な扱いになると聞いてるのですが、ヨーロッパではモルモットは普通に犬猫なみにメジャーでして、あーほんとだったんだ、すごいな…ありがたいな…と思いつつ、無事診察を受けることができました。

IMG_3483.jpg

ケージに入ってドナドナされたモルちゃん

IMG_3482.jpg

普通にその病院の待合室でモルモット飼われてて。(見えづらいですが、毛足の長い種のかわいい子でした!)

いやそりゃモル受付してくれるはずだわ…て妙に安心しました。

待ち時間も10分もかからず、すぐに通され、お医者さんは簡単にだけどぜんぜん嫌そうな顔せずに英語を喋ってくれて(この国ではかなり珍しい)、大丈夫注射で治るよ、二週間経つ前にもっかい打って、その後は様子見ながら必要なら打つ感じで治るから大丈夫大丈夫ハイッて一瞬で注射終わって、すご……プロすごい……て帰宅しました…。

「動物のお医者さん」が大好きすぎて何度も読み返して以来、ちょっと憧れがあったこと、その場所に初めて足を踏み入れたことに、安心してからはっと気づいて、なんだか嬉しくなったりもしました。安心する前はそれどころじゃなかったですが。。

モルちゃんが若いせいか、注射効いてくるのは明日以降ぐらいかなって言われてたのに注射して1時間後には元気バリバリになってて、水も牧草もペレットもモリモリ食べてました。すごい…。元気になると目に生気が戻るらしく、かわいさが五千万倍(つまりいつも通りに)戻ってました。すごい…。効き目すごい…。。

先日、2回目の注射も終え、元気そうにしています。まだ少しフケが出たりしますがかゆい様子は一切見せていないので、様子を見てまた連れて行くか否かというところです。

いいお医者さんが近くにあって、本当によかった…。

お医者さんや看護婦さんたちがすごく優しくて、注射や処置前にモルちゃんを抱っこして声をかけたり、処置前後や最中に撫でたりしてる仕草を見てたら、あぁこの人たちは動物が好きなんだな、っていうのがすごく伝わってきて。。なんか、すごく嬉しくなりました。この小さな友達のおかげで新たに素敵な世界に踏み入れることができたんだなぁ、と感じたのです。

モルちゃんは私に、思いもよらない「私であるもの」を、たくさん、運んできてくれています。

もるちゃん、ありがとう。。。

2. ウンコで抗議

生後4ヶ月ほどで友人宅からうちに来た当初はビビり上がって全く懐かず、毎日めちゃくちゃ可愛いけどケージの外から眺めるだけ、という日々が、丸3週間ほどありました。

その後は抱っこして撫でていると嬉しそうに声を出したりするようになり、私も怖がりすぎずに抱っこするようになってからは、この子は実は甘えん坊であることに気づきました。

そして、すごくおとなしい。。ケージの中にいてどたばたもしないし、ケージのドアなんか常に開けっ放しですが、出る理由がどこに???と言わんばかりに出ない。唯一する運動っぽい動きは、夜中、寝る前に電気を消してややすると始まる、ケージの中だけで素早くシュバババッ!て動く、シュバババタイム。(別名;スーパーモルモルタイム)それも数分で終わる…。早っ。。!

何度も、遊び場を作ってその中に放してみたりしたのですが、ピクリとも動かないんですよね…。そんな動かないことあるん…?君、めっちゃ若いんやろ…??と思ったのですが、よく考えたら飼い主もバレエはやってましたけどその他はずっと本読んで動かなかったわ。これか。これなのか。

まぁ個性ということで…と思い、うちでのモルちゃんとの遊び?はもっぱら抱っこ&なでなでマッサージタイム。です。

来てすぐは全然懐かなかったのもあり、ほっといてほしいのかな?とほっといてみたり、構って欲しいのかな?と構ってみたりと色々試した結果、今は一日2回もしくは3回のモルタイムがちょうどよいらしい、という感じになっています。

これが足りないと、モルちゃんは静かにそして明確に、私に遺憾の意を表します。

彼は鳴いたり暴れたりといった、やかましい抗議は一切しません。

そのかわり、大好きなお野菜が置かれるお皿に、そっと

ウンコをするのです。

IMG_3624.jpg

野菜皿にウンコ…。彼が大好きなものしか置かれないと分かっている皿にですから、かなり明確な意思表示です。そして、飼い主がわりと一日に何度か持ってったり入れたりするので、飼い主との繋がってる場所、みたいな感覚もあるんだと思います。(郵便受けみたいな感覚…?)頭いい…。そこに、ウンコをするわけです。

最初は、しっこしたんですよね。それもすぐ気づいて、ごめんねもるちゃん!てすぐ抱っこしました。

が、飼い主なかなか至りませんで、次の日はウンコをされてしまいました。数個。笑

それ以来、モルちゃんからの抗議のしるしはウンコになりました。

抗議の度合いによって、ウンコの個数がちょっと違うんですよね…。

最近、ウンコされない記録を更新してたのですが、昨日ちょっと二個されてしまって、今日は一個されてしまいました。

構いに行くタイミングとかが、仕事ばっかして気にしてない感じがしたり、飯を食ってる間は仕方ないけど飯食い終わってもお迎えに来ず仕事優先にしたりすると、なんでやねん!抱っこ来いや!!てなるらしく…。すごくない?どうやって理解してるの…?第六感としか言えない…

なのでそんな時、犬や猫みたいに遊んで欲しい時に自分から来ることも、アクティブなモルモットのように鳴いて催促することもなく、うちのモルちゃんは黙ってそっと、ウンコをするのです。

これがけっこう、こたえるのよねー。。。

いつも、今日は大丈夫かな…と、野菜皿はこまめにチェックしている飼い主なのでした。

あ、ちなみに抱っこタイミングについても、飼い主がまだやるべきことがあるのにサボろうとして迎えに行くと、今は違う!と意思表示されます。(小屋を取らないと連れ出せないんだけど、小屋をパカっと取ると、ざざっ!とこっちに向き合うように動く)そんな時は素直に仕事に戻り、ひと段落したところでもっかい迎えに行くと、何事もなかったかのようにOKが出ます。

抱っこしていいぞ、やぶさかではないぞ、の時は、小屋取られても動かずに大人しく座って、抱き上げられるのを待っているのです。

もー。。。かわいいんだからー。。。😭

そんな、基本的には声もろくに出さないモルちゃんですが、最近、朝の野菜は、私が目を覚まして「うぅ〜〜ん……」とか言った瞬間に、おっ起きたか!野菜ちょうだい!!とばかりにキュイキュイキュイッ!と軽く鳴くようになりました。でも頭がいい子なので、爆音では鳴かないんです、なかなか控えめな、私にさえ伝わればそれでいいんだ…という音量で…。つつましい…なんてつつましい子なの…。。飼い主、起きちゃう。。。

たま〜に、私がサイレントで起きたとき(すーって目が開いて起きたけど、動きもせず声も出してないとき)、6時とか7時ぐらいに、ちっちゃな声で、キュキュイ…(野菜…まだかな…)て言ってるのが聞こえることがあって、かわいすぎて身悶えします。いや、あげてもいいんですけどね。いいんですけど。。一応8時って決めてるの。笑

今日は、ちょっとパソコン仕事が長引いてたので、気分転換も兼ねて机の上にモルさんをお招きし、まぁ草でも食べておくつろぎになったら?とセットしてみたのですが

IMG_3626.jpg

ピクリとも動かず。

IMG_3625.jpg

大好きなえん麦も食べないのね…。本当に、慣れてない環境全部ダメなのね…。ここ、同じ家の中やで…?と思ったのですが、彼は常にそうなので、諦めて抱っこしました。笑

かわいいなぁ。。

次は、もるちゃんを通して学んだことや変化について、書きたいと思います。

皆さま、よい週末を〜♪

Update Yourself.

IMG_3619.jpg

若い頃は経験の不足ゆえに無意識にできていたアップデートも、歳を重ねるにつれ億劫になったり、知らず識らずのうちに現実を見ず、過去の体験だけを根拠に何かを言ってしまったりするものです。

これは現在の生に限ったことではなく、あなたの大昔の過去生に基づく恐怖や挫折、悲しみの経験から、つい現代にそのまま、当てはまらないもかかわらず頑固に持ち越してしまったものも含みます。

今日のこの世界は、あまりにも猛スピードで変化していっています。ですからあなたもまた自然と、猛スピードで変化していっているのですが、人間の表層意識や考え方は心に比べると変化が遅く鈍く、固着して安心したいという性質があるため、更新が遅れることがあるのです。これは、誰にでもあることです。

今日あなたがこのカードを引いたのはあなたの中に、何かアップデートするべきものが眠っている、という証拠です。

単に心という優秀なセンサーに優先順位を任せるだけでもすぐに良くなりますが、このカードを引いたのであれば、何かもっと抜本的な取り組みが必要だということかもしれません。

アップデートは「部屋の整理整頓」にも似ており、物質面から行うことと内面のアップデートは連動することが多々あります。中と外は常に一心同体となりつながっているからです。ですから今回のアップデートには、部屋の模様替えや断捨離、引っ越しなども含まれるかもしれません。あなたの現状に基づいて考え、実行してみましょう。もうまったく興味がなくなったのにそのまま場所を占領しているものなどはなんとなく邪魔に感じているものの、整理する方法を考えるのが面倒臭くて放置していたりします。なにはともあれ、それらを所定だった位置から弾き出すことから始めてください。

思考の型や制限、好き嫌い、自分にとって正しいと思えるものとそうではないものなども、同じです。もうそんな考え方には魅力を感じてもいないのに、惰性で「この方が安全に決まっているのだ」と思うことで先延ばしにし、その部分が徐々に疲労を感じて、あなたのモチベーションの足を引っ張ってしまうことがあるのです。

このアップデートは、自分ではまったく知覚できない無意識層で起きている可能性も十分にありますから、このカードを引いて困惑してしまうこともあるでしょう。その場合は、自分の中の魂の自分や、自分の守護天使たちや、信仰する神聖な存在などに、「わたしの中の何がアップデートを必要としているのか、どうかわかり次第知らせてください」と頼んでください。見つけ出そうと躍起にならず、一度手放して委ねる方が、精神の縛りが緩み、浮上しやすくなります。また、あなたのことをいつもよく見てくれていると感じる友達や家族、またはプロの手による心理学やリーディング、ヒーリング、前世療法などを利用するのもよい方法です。自分ではいまいち分からなくても、最近どうも引っかかることや嫌だと感じていることなどから、魔法のように一瞬で洗い出されてびっくりしてしまうことも多々あります。そのサプライズは、素敵なサプライズとなるでしょう。

覚えておいてください。たとえとして断捨離とは書きましたが、経験やそこから得た知恵、愛、自己理解などについて、あなたは「なにも捨てる必要はない」のです。すべて、あなたの宝物であり、良い悪いは存在していません。ただ、表層意識にいつまでも重石のように置いておく必要は全くない、ということです。押入れに入れて、いつでも必要な時に取り出せます。天の押入れは無限で、天使が笑顔で見張り番をし、あなたを傷つけるような思い以外の素晴らしい知恵だけを渡してくれますから、そのように頼んで、どんどん押入れに入れていってもいいでしょう。必要なことは、必要な時に必ず思い出すことができます。天使の見張り番を信じてください。

ともあれ、このアップデートは、あなたに快適さをもたらします。これからやってくる「最新のあなた」に会うためには、詰まりを起こしたり邪魔をしてしまう、今後のあなたの役に立たなくなったものを捨てて身軽にならなければとても、「今までに体験したことのない自分」の領域へはいけないでしょう。今まで行けなかったのは、この時を待っていたのです。おめでとうございます。アップデートのこのプロセスを、どうぞ楽しんでください!すべて必要なことだけが起こっています。


この文章は今朝、降りてきたものです。カード用の文章なので、そういう記述も入っています。

私は、オラクルカードがいつか作れたらなと思ってここ数年ずっと書き溜めてるんですが、これは今朝突然降りてきて「新シリーズまた始まっちまった!」とまたカテゴリを新たに作って書き溜め始めたものなんですが、貯めたところで絵がないと完成できないので、しばらく書いてはお蔵入りのパターンが多くて…。。

お蔵入りさせるぐらいなら、「とって出し」で随時発信してしまった方が、よいのでは?と思ったので、この機に乗じて載せてみます。

降りてくるメッセージには、最近ずっと考えていたことや、心の中にある強い実感、現在の自分に必要な流れや強く響いた知恵などが凝縮されるので、日記としてもアリなのかもな、とふと思いました。

そんな私は今日これを書いた後、ふと今の配置だと植物に元気がないと気づき、お日様に当てるべく、下手のプチ模様替えをしたところ、妙にしっくりきて「これか……」てなりました。写真は窓際に移動した植物とクリスタルのコーナー。しっくり…!

今まではここにスケッチブックや大量の水彩紙を置いてたのですが、日焼けもするだろうしと気にしていたところ、そうだよ…植物と入れ替えればいいんじゃん…。全て解決しました。。一瞬で。。!大規模な模様替えから3ヶ月、そして今からついに今年の大仕事、絵本の仕事にいよいよ取り掛からねばならなくなって、その流れとともに一気に解決した感じでした。

夜のモル抱っこタイム後、そこにそっと置いてみた。

IMG_3622.jpg

かわいいな…(知ってた……)

*スキン変更が完成したので、前までにあった機能が戻りました〜!わーわー!拍手さんも戻ってきた…おかえり…😭よかったらまた遊んでやってください🌷

では!また明日。

今日もよもやま(フラ語とマグカップとブロッコリー)

・今日はフラ語でした。

隣に女子高生二人組がいつも座ってるのですが、今週は火曜日に片方が、木曜の今日にもう片方が来て、珍しくセットじゃなかったので一人ずつと組んで会話練習をしたのですが、二人のキャラの違いが感じられて面白かったです。

二人ともに共通しているのは、優しくて面白くておしゃべりなとこ。二人でずっとチェコ語でべちゃくちゃ私語しながらきちんと授業受けてフラ語練習も喋るので、器用だな…と思いながら見てます。笑

ナタリーは活発で積極的でいつもおもしろいことを考えてて、おいしいものが大好き。

アガタは優しくてちょっと真面目、ソフトな雰囲気があります。

どちらも美女なのよ、この国は美女が多いのよ…。遺伝子すごいわ…。

美大卒業以降、普通の学校に入るのも私は初めてなので、語学学校でこうして誰かのキャラやルーツが知れるのは嬉しくて、こういうとこも含めて大好きな時間です。ブルガリア人とのハーフの男子や、スペイン人のおじさま、そして日本人の私とチェコ人の高校生二人で、楽しいクラスです。

今は教科書でやってる箇所が「食事」関連のとこなので、食材の名前やら、フランス料理やら、オーダーの仕方やら…に絡めて文法の学習が進んでいきますが、お腹がすいてすいて…。

今日はアガタと、レストランでウェイターと客の注文のやりとりを作りなさいと言われて一緒にやってて、「お腹すいた…」「私も…」と言いながら一生懸命やりました。

あ、私語はチェコ語です。なぜだろうね。でも私がチェコ語で言い方分からなくて英語で言ってもちゃんと分かってくれます。彼女たちは学校で英語とスペイン語やってるらしく、フラ語はさらに趣味で来てるっていう…、すごいなー。でも脳みそ若いから勝手に覚えるんだろ分かってるぞー。( ´ ∀ ` )

とはいえ私もさすがにA1レベルが終わる頃に差し掛かった今、ふわっとですがフラ語が頭にインストールされてきたらしく、以前よりはぱっとは出やすくなってきました。

が、今日もあったんですけど、皆でかるたみたいに早い者勝ちで取ってくみたいなのに、俄然弱い。のんびり考えてる間に誰かが取っちゃうので先生が、ユキー!もっとがんばってー!!て言われるんですけど、あっそうですねーうふふ、ていってる間にまた逃す。。仕方ないので少しだけやる気を起こしてちょっとだけ取る、みたいな感じです。だめだね、性格出てるね。(笑)ぐいぐい競争しようって気がまるでないんですよねぇ。仕方ねぇ、生まれつきだ。ふふ。

・以前、ヌード男性マグカップという、それはどこの層をターゲットで??みたいな商品を売ってた近所のタバコ屋なんですが、

IMG_2953.jpg

トラム停の真ん前にあるもんでね、トラム待ち中にふっと眺めちゃうんですけど、今日はこんなのがあった。

IMG_3606.jpg

なん…、うん…カッケェな……。

・今日Kindleで電子版の日本語でのモルモットの飼育書を読んでて、日本とこっちとで既にいろいろ違いがあるんやなーと思いながら眺めてたのですが、その中であげるといいお野菜のところを改めて眺めてて、おっと思ったので今日はブロッコリーをあげてみた。

飼い主があまり好きじゃないので買ってなかったのですが、洗って切り分けてみたらなんかすごくいい匂いに感じたので、あれ、これ美味いのでは?と思ってあげてみたら、まあまあ気に入ってくれたみたいで、初めての野菜にしては珍しくバクッといってました。

IMG_3609.jpg

めでてぇ。

たくさんあげすぎたみたいでさすがに残してましたが、なるほど、これも使えるぜ。

ちなみに飼い主も、あまりにいい匂いがしたので、これは体が欲してるのでは!と思い、茹でて食べてみた。

美味しかった…。えへ。

茹でたやつにマヨだけつけて食べるのが好きだなぁ。あれこれ料理してほしくないらしい。

この年になっても、自分の実際の好みを見つけてびっくりしたりするのでした。

いろいろと掘り下げて書きたい話題とか溜まってるので、週末できたら…いいなぁ…?

まぁいいか、まだこの企画、二十日ぐらいあるもんね( ´ ∀ ` )

のんびりいきます♪

よもやま(あみもの)

・今日、レッスンでまたスピリットアニマルについて先生に質問して、なんかこうちょっとした、これは一体どういう言い回し…?て思う箇所が今日たまたま2つ3つ重なったんです。そしたら先生が「この人の文章は、wordyだわね」て言ってて、あ、いい形容詞…!!てなりました。笑

コレットカード、初期のものは特に「訳しづらそうに訳されてるな…」という感じ、ありませんでした?よっぽど原文小難しいんだろうな…みたいな。ところが実際に読んでみると、思ってたのとちょっと違う方向にややこしいというか。使ってる単語自体はベーシックだけど、わざわざその尾ひれ付け足すんだ??みたいなのがけっこう、ありまして。意味はだいたいわかるけど、ちゃんと理解したら何か深い意味が…?と思ってとりあえず質問する項目としてメモっといたんですが、その部分はただの装飾的要素だったようで。アメリカ人のSusan先生から見ると「wordy」の一言で終わる、と。なるほど…。笑 まだまだ私も修行が足りません。ふふ。

まあ文章表現なんですから、そういう特徴はあるに決まってます。

こういうのは深く考えずにこういうのはさらっと読み流して大丈夫なんだなーと、また学んだ日でした。

IMG_3601.jpg

・英語レッスンは、プラハ中心部にある英語の本の専門店がブックカフェなのでそこでやってるんですが、そこのセールコーナーで、すごい素敵…て思うかぎ針編みの本を見つけて。。私、棒針編みは一切できないんですが、かぎ針編みだけできるんです。(笑)糸一本が布地になっていくのがたまらなく好きで…!最近はやってなかったのですが、iPadスタンドの接地部が金属なため、机の保護のためにかぶせるカバーを作ってあげたいなぁとちょうど思っていたところでした。

欲しいな…来週行ったらまだあるかな…どうしよう…と思ったけど本屋に立ち寄ることができず、今日行ってまだあったら絶対買おう、て思ってて行ったら、まだあった〜💖嬉しい!めちゃくちゃ可愛い。。

なんというか全体的に好き!て感じでぱっと買ったんですが、よく見たら編んだことのないパターンが載ってたので、めちゃめちゃ嬉しくなりました。。やっぱりやったことのないものはいつでも嬉しい。

かぎ針編みは日本にいる時、ある日突然編みたくなって、ある日突然一本のかぎ針と毛糸と本を買いに行き、突然始めた趣味なのですが、そのおかげでこっちの学校の課題でコンセプチュアルアートしなきゃいけなくなった時に編み物で作品作ったなぁ…と最近懐かしく思ってました。この課題が大嫌いで気が乗らなかったのですが、とにかく楽しくやれるもので何か作ってしまえ!と覚悟した瞬間に思い出したのが編み物で、以来学校の隙間時間でもちょこちょこ編み続けたらけっこう癒されるし、編み物好きのクラスメイトが、わたしも編みたい!と言ってくれて一緒に編んだりして、みんなで楽しめたし、最終的なインスタレーションもかなり自分の好きな感じでできて、とてもよい結末を迎えられました。やっぱり楽しむは正義であり創造だわ…。

1098FB18-E30D-482B-9960-4D229B665255.jpg588E4E8F-2FCA-4D0A-85B5-0ED9583B81C2.jpgD4E41B8B-4606-4CAD-911D-26808F97FBFA.jpg4867C19A-018E-4B6B-81C8-6AB927C34EF2.jpg

ただ、今、この作品につけたタイトルが思い出せなくて、ちょっと悩んでる。笑

展示が終わった後一つずつほどいて、モチーフをクリスタルを置くマットにしたり、つなぎ合わせてモチーフコースター作ったりと再利用しまくりましたね。今でもまだ在庫があるので引っ張り出してくることがあります。笑

編みまくったなほんとに、あの時は。。

・そういえばね、このブログのテンプレートを変えたじゃないですか。

表示もきれいだし、速いし、すごく気に入ってるんですけど、ふと気づいた。

「ブログ拍手」が、なくなっちまったじゃないか……と。

つらい…。けっこう拍手経由でコメントいただいたりしてすごく嬉しかったり、ポチリと押してあると、あぁこの記事で拍手を押すぐらい楽しんでくださった方がいらっしゃるんだな、と嬉しく思ったりして、かなりモチベーションになってたんです。。

また設置したくて方法を探したんですが、公式テンプレは編集が一切できないみたいで…、ダメみたい…。。これより良いか同じぐらい良いと思えるテンプレートが見つかればまた設置できるでしょうが、見つかるかまだ全然分からんし、それまではさびしいままなのか…。つらい。。ツイッターなどの気軽にいいね押せるシステムと違い、ブログは良くも悪くも、リアクションが返ってきづらいメディアなんですよね。集中して書けるし、デメリットもある、という…。

だから、寂しい。。うえ〜気軽に話しかけてください〜!コメントの返事とか大好きなんですぐ書きますよぉ!文通してください!!

是非是非、お願いします…🙇‍♀️💌

IMG_3597.jpg

・枠で区切られていても、区切られていなくても 空は 空なんだなぁ ゆきを

オラクルカードを英語で読みたい人へ。

スピリットアニマルオラクルの話をまだできていないんですが、先にこっちやっちゃう…!

私は現在、今年の二月から英語のSpirit Animal Oracleを使い始めまして、英語の教材としてもこれを使い、英語の学習と同時に自家製翻訳を増やすという作業をしながら日々使っています。

カードメッセージに感動すると同時に、語彙力を増やす地味な作業にも大いに役立ってくれています。何しろ今冬から再び習い始めたきっかけは、この先、まず第二言語である英語を磨かないと、自分の人生レベルは上がらない…と予感&痛感していたから、です。人生に必要だと切迫して始めた勉強ですが、あまりにも楽しくて、嬉しくて仕方がない毎日です。

3ヶ月経つとさすがにもうほとんどのカード出たことある感じになりまして、初期の頃にぼやぼや〜っとやったきり放置してあったカードに再会し、なんて適当な翻訳を…!?とかいって直す、なんてことも増えてきました。。

3ヶ月、とにかくあれこれ試して、なんとか時短しながら正確に訳す&理解するには、どうしたらいいのか?というのをやってみた結果をまとめます。

*一応英語で留学して英語で単位とった人のベースレベルなので、「まったく英語分からない!」という人には当てはまらないかと思うのですが、自信がない単語や言い回しを調べればなんとか自己理解は可能な人向けのやり方です。

*さらに一応追記しておきますが、私がここまでやるのは、一言一句漏らさないレベルで自分の英語力として取り入れ、実際にぱっと口をついて出るレベルにまでするため、感情と理論の両面から納得するためのものです。カードを理解するだけなら「カンタン単語調べ法」だけで十分です!各自の目的に合わせてお読みくださいね。

IMG_3596.jpg

○使ってるもの…iPad, Apple Pencil, 電子辞書(15年前の)、紙の分厚い辞書(25年前の)

○段階……①単語&イディオム調べ→②ネイティブの先生に確認&質問→③自家製翻訳を埋めていく

①の単語調べのシステムが一番試行錯誤しました。

最初は各種辞書を地道に調べてシャーペンでガイドブックに直接書き込み、先生に質問し、分かったところでまとめて記録をつけていました。

次に、PCで入力して右クリックしたり、タブレットに読み込んで長押しして出てきた辞書でさらっと調べてくとかなり負担が減るなと感じたので、タブレットでガイドブックをフォトスキャンしてOCR化し、長押しして調べてApplePencilで直接PDFファイルに書き込んでいき、それを紙のガイドブックに写して先生に質問し…となりました。

これで解決に見えたのですがつい最近、変更点が二つ出ました。

・公式Appから本文をコピペできる(ありがてぇ…)ので、それをノートに移してPDF化すれば、OCR漏れがない。(フォトスキャンだとどうしても写真なので、本の綴じ目や歪みが消えないため、完全ではなかったのです…)

・PCで出る意味には文学的表現が少ない。

というわけで全文コピペ作業の荒技を行い、つい昨日、完成しました。

IMG_0202.png

・本文を地道に一枚ずつコピー→メモ帳に貼り付け→68枚分全部やったらまとめてPDF化→そいつをiPadのPDF Viewer(無料App)で開いて意味や質問したいことを書き込む→先生に質問して理解できたら、意味をまとめて翻訳を作る

・辞書は3つ(iPadで長押しして出るもの、紙の辞書、電子辞書)全部を参照する。それでも出なければウェブでも多少出るが、一番いいのはネイティブに聞くことなのでそうする

- なぜPDF Viewerを推すかというと、今回この勉強法にたどり着くまでにいろんなノートアプリ、テキストアプリ、PDFリーダーなどを試したんですが、「長押しして意味は出るけど直接そこには書き込めない」または「書き込みはできるが画像として認識するので長押しして調べられない」というアプリがほとんどだったためです。

もちろん他にもこれが可能なアプリが存在するかとは思うのですが、私が探した範囲内ではこれがベストでした。iOS標準でついてる「ブック」でもこれはできるんですが、ペンの書き味や透明度が使えるといった点も含めた時、私はPDF Viewerの方が使いやすかったです。どちらにせよ無料ですのでお好きな方で是非。

デザインやUIもキレイなので、気に入っています。個人的に、アイコンやUIがダサいとどうしても使う気になれなくて…。美しさ重視だからApple製品使ってるんだからな…美しさと機能の両方が…欲しい…。っという意味でもこのAppは一押しです♪

- 今回、公式からのコピペが可能になったおかげで何がありがてぇって、ついに全部の解説を一本化したファイルが作れたことだ…。ありがてぇ祭り…😭あちこちに散らばった今までの勉強結果はこれから手動で書き込んで統合していきます😭

ドリーンのカードのAppはテキストとして収録されてるみたいで、コピペができないんですよね…。うっ…コレットさんありがとう…😭

- 翻訳結果は、随時アップデートが出るため(何度も同じカードを引いてその都度翻訳したり先生に聞いて理解したりする度に英語理解が深まるため、日本語訳も向上する)、更新していけるメモ…ということでGoogle Keepに一枚ぶんずつ自家製翻訳をストックし、イディオム的注意点やよく出てくるけど分かりづらい言い回しなどもまとめています。GoogleKeepも、PCでも各種端末でもささっと使えるので重宝してます。

これで紙のカードを使う楽しさ・自由さ・便利さ、英語、日本語と、過不足なく使いまわせており、非常に重宝しております…。

いつでも手軽に確認できるし、勉強し直しとか、改めて読んだらこれどういう意味なんや…?と分かった気になっていた謎を追求することでもっと深く理解できたりと、楽しさと便利さに満たされている…ありがとう…現代社会……

・辞書問題なんですけど、なぜ紙の辞書や古い電子辞書も使ってるかというと。

当初、自家製翻訳を始めたとき、いくつかのメジャーな単語の意味がもはやこの10数年で変化してしまってることに気づき、古い辞書には意味がないのでは?新しいの買い直さないとダメかも…と思いました。

が、しばらく使ってみつつ、先生への質問も続けていると、最新のはずのPC辞書でも意味が通らないことも半分ぐらいあるな、と感じ始めました。

そういう時に試しに古い辞書を引くと、私がオタクであるが故に収録語数の多い辞書を持ってるからというのもあるんですが、PCやスマホの内蔵辞書は「ビジネス&通常会話用に特化しており、文学的な表現はかなり省かれている」、ということが分かりました。

いや〜気づいてみれば、それもそのはずです!スマホでパッと調べるような実践的な意味では、そっちの方がはるかに必要とされてるわけですから、理に適っています。

ただ、オラクルカードというのはどうやら…ネイティブの先生に質問すると、毎回のように「オラクルカードだから、古くて文学的な言い回しがとても多いのよ」と言われるんですね。威厳のある言い回しをしていたりして、「スピリット」である、というところで書かれているわけで。一見とても平易に、やさしく書いてあるのがこのオラクルカードのすごく素敵なところなんですが、これもちゃんと読んでいくと、あ〜〜そうなんだそういうとこ古めかしかったりするんだ…!ということが、先生と一緒に勉強していくうちに、肌で感じられるようになってきました。

となると、ビジネス前提の辞書が合わない場面も増えてくるわけです。なるほどな〜…!

文学的言い回しの方が日本語訳を作る時にもしっくりきやすいですし、これは重要な項目だと感じています。

それプラス、英語の先生いわく「このオラクルカードを勉強していくと、ものすごいところにたどり着くわね」と。つまり、言葉の表層に飽き足らず、かなり深く、感覚的、語源的、歴史的な理解まで必要とされる部分が多いのです。

とある帰国子女の旦那さまが、このガイドブックの解説書をひとしきり読んで後「何を言ってるかはわかるけど、よく分からない」と評したそうですが、まさにこれ。

オラクルカードとかスピリチュアルに初めて接した時、そう感じませんでしたか?なんだか呪文のような、哲学のような。すごく分かりやすく書いてあるみたいに見えるのに、その実、私には全然分からない……だけど何か大切なことが、書いてある。そんな印象です。

つまり、オラクルカードの理解にはそういうものが含まれてくるので、ビジネス・通常会話の辞書ではカバーしきれないこともあり、古い辞書にアドバンテージが出てくる場面も多々ある、ということが、この3ヶ月で分かったのです。

なので今は、これは…?と思った時は三種類全部参照して、あ、これかな、と思うものをメモし、レッスン当日に持ち越します。

最新の分厚い(=収録語数の多い)辞書を使えば解決するのかもしれませんが、そうは言っても結局いろいろめくってる時間が楽しい、のが私なのかもしれません。

そうもいってられなくなったら、どかんとでかいのを買います。笑

で、やっぱり一番大事なのがネイティブチェックです。

私は本当にラッキーで、精神世界にも明るく、しかもとってもフラットで気さくな先生に出会えたので、二人とも大喜びでガイドブックの解読をしています。笑 なかなかないわよ、こんな出会い…!類友ってこれか…としみじみ有り難みを味わう昨今です…。

そんな先生なので、言葉のもっと奥深くへと入っていく頻度も高いですし、上記のような発言も飛び出すわけです。

また先生のことは別の日に書きたいんですが、ほんとに楽しい…!

毎週水曜にレッスンしてるのですが、楽しみで仕方がないのです。どちらかの都合などで一週間空くと、なんで今週ないんや…としょんもりします。魂が心待ちにしている時間になっています。

地味に語彙も増えてるみたいで、よかった…よかった…。

もともと、私は口を開けばそういう話題をナチュラルに話す人間なので、英会話を上達するのにも結局、自分が興味のあることをやるしかないだろ!と。なのでオラクルカードを使って勉強することは、私の人生において全てが「実利」なのです。

それを見越しての開始ではあったんですけども、実際、思った以上の素晴らしい時間ばかりで…。ありがてぇ…ちょっと時間が足りないけれど…。笑

忙しい時は忙しいなりにやったり、ノートのまとめが追いつかなければ次にそのカードが出た時に一気にまとめたり、柔軟に進めてます。完璧にやるのは無理ですし、疲れますし。疲れるとモチベ失いますし。

楽しい!!と思える量やペースに、自分で調整してあげるのが吉ですね。

えー、いつも通り特にきれいにはまとまっていませんが、以上、最近の私の英語オラクルカード学習法まとめ。でした!