オラクルカード用語解説

オラクルカードの使い方や解釈の仕方のヒントを綴っています。

アヴァロン&デイリーめちゃくちゃいいです。

1983-1.jpg

昨日買った二つ!

デイリーガイダンスは、前から公言してた通り本当にずっと欲しかったんですが、昨日改めて見たらやっぱりいいカードだっていうことと、私が今までエンジェルリーディングは、こうだ、と思ってきた本質的要素が全てこの一冊に入っていることに気がついて、前のめりで購入。これはある意味、革命かも知れません。というわけで、初めてエンジェルカードを買う人には、もう絶対私はこれをお勧め!します。

本当にマルチな目的で、ありとあらゆる局面で、まったく自由に引けて、しかも読みも間違いにくいと思います。

一枚ずつ、大切に読むこともできるし、流れと勢いをばーーーっと読むのにも使えます!

これはいい。ほんと、いいですこれは。

でもアヴァロンもお勧めします!!!

これは、すごい。本当にシンプルで、素朴で、さらっとしていて、本質だけがそこにあって、しかも優しくて寛容であり、はっきりと高潔でもあります。

この世で一番分かりやすいんじゃないでしょうか。もう、絶対お勧め。

あったかくて柔らかくてさらっとしてて力強い。

もう、理想型です。完璧に私の理想です。。

コレットの前のカードと比べてもちょっとびっくりするというか。前のカードの方は、正にあれは隠された領域の国のものだったのでしょう。でも、アヴァロンは違います。なんていうか…本当の意味での「オープン」という感じがします。

とりあえず、自分でもびっくりするぐらい、このカードには魅了されました……。絶対欲しいとは思っていたけど、これほどまでとは。という感じ。

絵は特に好みじゃなかったんだけども、本質を見てから改めて見てみると、透明水彩の良さが全面に出てるし、いい絵なのは間違いないなと。(絵描きなので、絵のクオリティーだけは悪いけどどうしても譲れない)

ライフパーパスカードも気になってたんですが、私が店頭でサンプルをチェックしたところによると、もちろん人生の使命についてもそうですけど、例えばちょっと悩んでる問題とか、助けてあげたいけどどうしたらいいんだろうと思ってる問題なんかについて、「私はこの局面で、どんな役割を果たすのが天の導きですか?」といった聞き方に使えるなぁ、と感じました。

どう対処すべきですか?という。

といっても人間は万能なんかでは決してないので、自分の本意とカードのメッセージを冷静に十分内観して照合して、感情と理性の両面から結論を出すことが最も大事ですが、このカードはきっといい相談相手になってくれると思います。

ピンときた方、ちょっとチェックしてみては。

ついでに店頭で他のもちょっといろいろ見ましたが、なんかタロットが増えてますね!昔っぽいのもあるけど、オラクル系のもだいぶ増えたなぁと思いました。相変わらず、タロットとオラクルを完璧一緒と見なそうとするよく分からない主張が見えますが。

何はともあれアヴァロンが。。すごくいい。。。

ここまでしっくりきたこと、あっただろうか…?というほど。

何でなのかは私は知識が無いので知らないですが、アヴァロンで特徴的なのは「暖かさ」のような気がします。

皆さん、「受け取る」ことに抵抗のある方、いませんか?

豊かさのカードが出たときに、そんなこと言われてもあるわけないと思ったり、尽きない恵みって言われても全くイメージできない…という方。私は、そういうタイプです。

でもこのカードで、「牝牛」が出て、その言葉を読んだ時、初めて心からうれしいと感じたんです。すごく素直に、はい、受け取ります!って思えたの。なーんだ、ミルク飲めばいいのか!それなら出来る!!って思えたの。

それは、緊張していないから、リラックスできたからだと分かりました。

受け取ることに対して、つい身構えてしまっていて。天使や女神からメッセージは受け取っていたけれど、ついつい、緊張してしまい。恵みって何だろう??とか。どうしたらいいんだろうとか、どれだろうとか。

でも、牝牛に優しく言われて、そういうことなのか!と思ったんです。

ええと、今でも理屈は分かりませんが、カードの説明書によると、アヴァロンは女神みたいです。女神が中心。なので、母性的な側面がかなり大きいのかも知れないですね、本当何もまだ分からないんですけど…。使い始めはこんなです。

でも、リラックスすると素直でいられる。正直でいられる。

だからなのかな、と思いました。

多分、今の私に一番足りなかったものなんです。それは、自覚あります。。

120129_1642~02

とにかくなんかすごく落ち着く……安らぐ………。グラフィックもきれいだしね。。

文章がとにかく、いいです。本当にとてもよいです。

しばらく、これでいこう。