オラクルカードはっけん日記リターンズ

オラクルカードの使い方や解釈の仕方のヒント、及び筆者の実際のスピリチュアル体験を記録がてら綴っています。

今日もよもやま(フラ語とマグカップとブロッコリー)

・今日はフラ語でした。

隣に女子高生二人組がいつも座ってるのですが、今週は火曜日に片方が、木曜の今日にもう片方が来て、珍しくセットじゃなかったので一人ずつと組んで会話練習をしたのですが、二人のキャラの違いが感じられて面白かったです。

二人ともに共通しているのは、優しくて面白くておしゃべりなとこ。二人でずっとチェコ語でべちゃくちゃ私語しながらきちんと授業受けてフラ語練習も喋るので、器用だな…と思いながら見てます。笑

ナタリーは活発で積極的でいつもおもしろいことを考えてて、おいしいものが大好き。

アガタは優しくてちょっと真面目、ソフトな雰囲気があります。

どちらも美女なのよ、この国は美女が多いのよ…。遺伝子すごいわ…。

美大卒業以降、普通の学校に入るのも私は初めてなので、語学学校でこうして誰かのキャラやルーツが知れるのは嬉しくて、こういうとこも含めて大好きな時間です。ブルガリア人とのハーフの男子や、スペイン人のおじさま、そして日本人の私とチェコ人の高校生二人で、楽しいクラスです。

今は教科書でやってる箇所が「食事」関連のとこなので、食材の名前やら、フランス料理やら、オーダーの仕方やら…に絡めて文法の学習が進んでいきますが、お腹がすいてすいて…。

今日はアガタと、レストランでウェイターと客の注文のやりとりを作りなさいと言われて一緒にやってて、「お腹すいた…」「私も…」と言いながら一生懸命やりました。

あ、私語はチェコ語です。なぜだろうね。でも私がチェコ語で言い方分からなくて英語で言ってもちゃんと分かってくれます。彼女たちは学校で英語とスペイン語やってるらしく、フラ語はさらに趣味で来てるっていう…、すごいなー。でも脳みそ若いから勝手に覚えるんだろ分かってるぞー。( ´ ∀ ` )

とはいえ私もさすがにA1レベルが終わる頃に差し掛かった今、ふわっとですがフラ語が頭にインストールされてきたらしく、以前よりはぱっとは出やすくなってきました。

が、今日もあったんですけど、皆でかるたみたいに早い者勝ちで取ってくみたいなのに、俄然弱い。のんびり考えてる間に誰かが取っちゃうので先生が、ユキー!もっとがんばってー!!て言われるんですけど、あっそうですねーうふふ、ていってる間にまた逃す。。仕方ないので少しだけやる気を起こしてちょっとだけ取る、みたいな感じです。だめだね、性格出てるね。(笑)ぐいぐい競争しようって気がまるでないんですよねぇ。仕方ねぇ、生まれつきだ。ふふ。

・以前、ヌード男性マグカップという、それはどこの層をターゲットで??みたいな商品を売ってた近所のタバコ屋なんですが、

IMG_2953.jpg

トラム停の真ん前にあるもんでね、トラム待ち中にふっと眺めちゃうんですけど、今日はこんなのがあった。

IMG_3606.jpg

なん…、うん…カッケェな……。

・今日Kindleで電子版の日本語でのモルモットの飼育書を読んでて、日本とこっちとで既にいろいろ違いがあるんやなーと思いながら眺めてたのですが、その中であげるといいお野菜のところを改めて眺めてて、おっと思ったので今日はブロッコリーをあげてみた。

飼い主があまり好きじゃないので買ってなかったのですが、洗って切り分けてみたらなんかすごくいい匂いに感じたので、あれ、これ美味いのでは?と思ってあげてみたら、まあまあ気に入ってくれたみたいで、初めての野菜にしては珍しくバクッといってました。

IMG_3609.jpg

めでてぇ。

たくさんあげすぎたみたいでさすがに残してましたが、なるほど、これも使えるぜ。

ちなみに飼い主も、あまりにいい匂いがしたので、これは体が欲してるのでは!と思い、茹でて食べてみた。

美味しかった…。えへ。

茹でたやつにマヨだけつけて食べるのが好きだなぁ。あれこれ料理してほしくないらしい。

この年になっても、自分の実際の好みを見つけてびっくりしたりするのでした。

いろいろと掘り下げて書きたい話題とか溜まってるので、週末できたら…いいなぁ…?

まぁいいか、まだこの企画、二十日ぐらいあるもんね( ´ ∀ ` )

のんびりいきます♪

よもやま(あみもの)

・今日、レッスンでまたスピリットアニマルについて先生に質問して、なんかこうちょっとした、これは一体どういう言い回し…?て思う箇所が今日たまたま2つ3つ重なったんです。そしたら先生が「この人の文章は、wordyだわね」て言ってて、あ、いい形容詞…!!てなりました。笑

コレットカード、初期のものは特に「訳しづらそうに訳されてるな…」という感じ、ありませんでした?よっぽど原文小難しいんだろうな…みたいな。ところが実際に読んでみると、思ってたのとちょっと違う方向にややこしいというか。使ってる単語自体はベーシックだけど、わざわざその尾ひれ付け足すんだ??みたいなのがけっこう、ありまして。意味はだいたいわかるけど、ちゃんと理解したら何か深い意味が…?と思ってとりあえず質問する項目としてメモっといたんですが、その部分はただの装飾的要素だったようで。アメリカ人のSusan先生から見ると「wordy」の一言で終わる、と。なるほど…。笑 まだまだ私も修行が足りません。ふふ。

まあ文章表現なんですから、そういう特徴はあるに決まってます。

こういうのは深く考えずにこういうのはさらっと読み流して大丈夫なんだなーと、また学んだ日でした。

IMG_3601.jpg

・英語レッスンは、プラハ中心部にある英語の本の専門店がブックカフェなのでそこでやってるんですが、そこのセールコーナーで、すごい素敵…て思うかぎ針編みの本を見つけて。。私、棒針編みは一切できないんですが、かぎ針編みだけできるんです。(笑)糸一本が布地になっていくのがたまらなく好きで…!最近はやってなかったのですが、iPadスタンドの接地部が金属なため、机の保護のためにかぶせるカバーを作ってあげたいなぁとちょうど思っていたところでした。

欲しいな…来週行ったらまだあるかな…どうしよう…と思ったけど本屋に立ち寄ることができず、今日行ってまだあったら絶対買おう、て思ってて行ったら、まだあった〜💖嬉しい!めちゃくちゃ可愛い。。

なんというか全体的に好き!て感じでぱっと買ったんですが、よく見たら編んだことのないパターンが載ってたので、めちゃめちゃ嬉しくなりました。。やっぱりやったことのないものはいつでも嬉しい。

かぎ針編みは日本にいる時、ある日突然編みたくなって、ある日突然一本のかぎ針と毛糸と本を買いに行き、突然始めた趣味なのですが、そのおかげでこっちの学校の課題でコンセプチュアルアートしなきゃいけなくなった時に編み物で作品作ったなぁ…と最近懐かしく思ってました。この課題が大嫌いで気が乗らなかったのですが、とにかく楽しくやれるもので何か作ってしまえ!と覚悟した瞬間に思い出したのが編み物で、以来学校の隙間時間でもちょこちょこ編み続けたらけっこう癒されるし、編み物好きのクラスメイトが、わたしも編みたい!と言ってくれて一緒に編んだりして、みんなで楽しめたし、最終的なインスタレーションもかなり自分の好きな感じでできて、とてもよい結末を迎えられました。やっぱり楽しむは正義であり創造だわ…。

1098FB18-E30D-482B-9960-4D229B665255.jpg588E4E8F-2FCA-4D0A-85B5-0ED9583B81C2.jpgD4E41B8B-4606-4CAD-911D-26808F97FBFA.jpg4867C19A-018E-4B6B-81C8-6AB927C34EF2.jpg

ただ、今、この作品につけたタイトルが思い出せなくて、ちょっと悩んでる。笑

展示が終わった後一つずつほどいて、モチーフをクリスタルを置くマットにしたり、つなぎ合わせてモチーフコースター作ったりと再利用しまくりましたね。今でもまだ在庫があるので引っ張り出してくることがあります。笑

編みまくったなほんとに、あの時は。。

・そういえばね、このブログのテンプレートを変えたじゃないですか。

表示もきれいだし、速いし、すごく気に入ってるんですけど、ふと気づいた。

「ブログ拍手」が、なくなっちまったじゃないか……と。

つらい…。けっこう拍手経由でコメントいただいたりしてすごく嬉しかったり、ポチリと押してあると、あぁこの記事で拍手を押すぐらい楽しんでくださった方がいらっしゃるんだな、と嬉しく思ったりして、かなりモチベーションになってたんです。。

また設置したくて方法を探したんですが、公式テンプレは編集が一切できないみたいで…、ダメみたい…。。これより良いか同じぐらい良いと思えるテンプレートが見つかればまた設置できるでしょうが、見つかるかまだ全然分からんし、それまではさびしいままなのか…。つらい。。ツイッターなどの気軽にいいね押せるシステムと違い、ブログは良くも悪くも、リアクションが返ってきづらいメディアなんですよね。集中して書けるし、デメリットもある、という…。

だから、寂しい。。うえ〜気軽に話しかけてください〜!コメントの返事とか大好きなんですぐ書きますよぉ!文通してください!!

是非是非、お願いします…🙇‍♀️💌

IMG_3597.jpg

・枠で区切られていても、区切られていなくても 空は 空なんだなぁ ゆきを

オラクルカードを英語で読みたい人へ。

スピリットアニマルオラクルの話をまだできていないんですが、先にこっちやっちゃう…!

私は現在、今年の二月から英語のSpirit Animal Oracleを使い始めまして、英語の教材としてもこれを使い、英語の学習と同時に自家製翻訳を増やすという作業をしながら日々使っています。

カードメッセージに感動すると同時に、語彙力を増やす地味な作業にも大いに役立ってくれています。何しろ今冬から再び習い始めたきっかけは、この先、まず第二言語である英語を磨かないと、自分の人生レベルは上がらない…と予感&痛感していたから、です。人生に必要だと切迫して始めた勉強ですが、あまりにも楽しくて、嬉しくて仕方がない毎日です。

3ヶ月経つとさすがにもうほとんどのカード出たことある感じになりまして、初期の頃にぼやぼや〜っとやったきり放置してあったカードに再会し、なんて適当な翻訳を…!?とかいって直す、なんてことも増えてきました。。

3ヶ月、とにかくあれこれ試して、なんとか時短しながら正確に訳す&理解するには、どうしたらいいのか?というのをやってみた結果をまとめます。

*一応英語で留学して英語で単位とった人のベースレベルなので、「まったく英語分からない!」という人には当てはまらないかと思うのですが、自信がない単語や言い回しを調べればなんとか自己理解は可能な人向けのやり方です。

*さらに一応追記しておきますが、私がここまでやるのは、一言一句漏らさないレベルで自分の英語力として取り入れ、実際にぱっと口をついて出るレベルにまでするため、感情と理論の両面から納得するためのものです。カードを理解するだけなら「カンタン単語調べ法」だけで十分です!各自の目的に合わせてお読みくださいね。

IMG_3596.jpg

○使ってるもの…iPad, Apple Pencil, 電子辞書(15年前の)、紙の分厚い辞書(25年前の)

○段階……①単語&イディオム調べ→②ネイティブの先生に確認&質問→③自家製翻訳を埋めていく

①の単語調べのシステムが一番試行錯誤しました。

最初は各種辞書を地道に調べてシャーペンでガイドブックに直接書き込み、先生に質問し、分かったところでまとめて記録をつけていました。

次に、PCで入力して右クリックしたり、タブレットに読み込んで長押しして出てきた辞書でさらっと調べてくとかなり負担が減るなと感じたので、タブレットでガイドブックをフォトスキャンしてOCR化し、長押しして調べてApplePencilで直接PDFファイルに書き込んでいき、それを紙のガイドブックに写して先生に質問し…となりました。

これで解決に見えたのですがつい最近、変更点が二つ出ました。

・公式Appから本文をコピペできる(ありがてぇ…)ので、それをノートに移してPDF化すれば、OCR漏れがない。(フォトスキャンだとどうしても写真なので、本の綴じ目や歪みが消えないため、完全ではなかったのです…)

・PCで出る意味には文学的表現が少ない。

というわけで全文コピペ作業の荒技を行い、つい昨日、完成しました。

IMG_0202.png

・本文を地道に一枚ずつコピー→メモ帳に貼り付け→68枚分全部やったらまとめてPDF化→そいつをiPadのPDF Viewer(無料App)で開いて意味や質問したいことを書き込む→先生に質問して理解できたら、意味をまとめて翻訳を作る

・辞書は3つ(iPadで長押しして出るもの、紙の辞書、電子辞書)全部を参照する。それでも出なければウェブでも多少出るが、一番いいのはネイティブに聞くことなのでそうする

- なぜPDF Viewerを推すかというと、今回この勉強法にたどり着くまでにいろんなノートアプリ、テキストアプリ、PDFリーダーなどを試したんですが、「長押しして意味は出るけど直接そこには書き込めない」または「書き込みはできるが画像として認識するので長押しして調べられない」というアプリがほとんどだったためです。

もちろん他にもこれが可能なアプリが存在するかとは思うのですが、私が探した範囲内ではこれがベストでした。iOS標準でついてる「ブック」でもこれはできるんですが、ペンの書き味や透明度が使えるといった点も含めた時、私はPDF Viewerの方が使いやすかったです。どちらにせよ無料ですのでお好きな方で是非。

デザインやUIもキレイなので、気に入っています。個人的に、アイコンやUIがダサいとどうしても使う気になれなくて…。美しさ重視だからApple製品使ってるんだからな…美しさと機能の両方が…欲しい…。っという意味でもこのAppは一押しです♪

- 今回、公式からのコピペが可能になったおかげで何がありがてぇって、ついに全部の解説を一本化したファイルが作れたことだ…。ありがてぇ祭り…😭あちこちに散らばった今までの勉強結果はこれから手動で書き込んで統合していきます😭

ドリーンのカードのAppはテキストとして収録されてるみたいで、コピペができないんですよね…。うっ…コレットさんありがとう…😭

- 翻訳結果は、随時アップデートが出るため(何度も同じカードを引いてその都度翻訳したり先生に聞いて理解したりする度に英語理解が深まるため、日本語訳も向上する)、更新していけるメモ…ということでGoogle Keepに一枚ぶんずつ自家製翻訳をストックし、イディオム的注意点やよく出てくるけど分かりづらい言い回しなどもまとめています。GoogleKeepも、PCでも各種端末でもささっと使えるので重宝してます。

これで紙のカードを使う楽しさ・自由さ・便利さ、英語、日本語と、過不足なく使いまわせており、非常に重宝しております…。

いつでも手軽に確認できるし、勉強し直しとか、改めて読んだらこれどういう意味なんや…?と分かった気になっていた謎を追求することでもっと深く理解できたりと、楽しさと便利さに満たされている…ありがとう…現代社会……

・辞書問題なんですけど、なぜ紙の辞書や古い電子辞書も使ってるかというと。

当初、自家製翻訳を始めたとき、いくつかのメジャーな単語の意味がもはやこの10数年で変化してしまってることに気づき、古い辞書には意味がないのでは?新しいの買い直さないとダメかも…と思いました。

が、しばらく使ってみつつ、先生への質問も続けていると、最新のはずのPC辞書でも意味が通らないことも半分ぐらいあるな、と感じ始めました。

そういう時に試しに古い辞書を引くと、私がオタクであるが故に収録語数の多い辞書を持ってるからというのもあるんですが、PCやスマホの内蔵辞書は「ビジネス&通常会話用に特化しており、文学的な表現はかなり省かれている」、ということが分かりました。

いや〜気づいてみれば、それもそのはずです!スマホでパッと調べるような実践的な意味では、そっちの方がはるかに必要とされてるわけですから、理に適っています。

ただ、オラクルカードというのはどうやら…ネイティブの先生に質問すると、毎回のように「オラクルカードだから、古くて文学的な言い回しがとても多いのよ」と言われるんですね。威厳のある言い回しをしていたりして、「スピリット」である、というところで書かれているわけで。一見とても平易に、やさしく書いてあるのがこのオラクルカードのすごく素敵なところなんですが、これもちゃんと読んでいくと、あ〜〜そうなんだそういうとこ古めかしかったりするんだ…!ということが、先生と一緒に勉強していくうちに、肌で感じられるようになってきました。

となると、ビジネス前提の辞書が合わない場面も増えてくるわけです。なるほどな〜…!

文学的言い回しの方が日本語訳を作る時にもしっくりきやすいですし、これは重要な項目だと感じています。

それプラス、英語の先生いわく「このオラクルカードを勉強していくと、ものすごいところにたどり着くわね」と。つまり、言葉の表層に飽き足らず、かなり深く、感覚的、語源的、歴史的な理解まで必要とされる部分が多いのです。

とある帰国子女の旦那さまが、このガイドブックの解説書をひとしきり読んで後「何を言ってるかはわかるけど、よく分からない」と評したそうですが、まさにこれ。

オラクルカードとかスピリチュアルに初めて接した時、そう感じませんでしたか?なんだか呪文のような、哲学のような。すごく分かりやすく書いてあるみたいに見えるのに、その実、私には全然分からない……だけど何か大切なことが、書いてある。そんな印象です。

つまり、オラクルカードの理解にはそういうものが含まれてくるので、ビジネス・通常会話の辞書ではカバーしきれないこともあり、古い辞書にアドバンテージが出てくる場面も多々ある、ということが、この3ヶ月で分かったのです。

なので今は、これは…?と思った時は三種類全部参照して、あ、これかな、と思うものをメモし、レッスン当日に持ち越します。

最新の分厚い(=収録語数の多い)辞書を使えば解決するのかもしれませんが、そうは言っても結局いろいろめくってる時間が楽しい、のが私なのかもしれません。

そうもいってられなくなったら、どかんとでかいのを買います。笑

で、やっぱり一番大事なのがネイティブチェックです。

私は本当にラッキーで、精神世界にも明るく、しかもとってもフラットで気さくな先生に出会えたので、二人とも大喜びでガイドブックの解読をしています。笑 なかなかないわよ、こんな出会い…!類友ってこれか…としみじみ有り難みを味わう昨今です…。

そんな先生なので、言葉のもっと奥深くへと入っていく頻度も高いですし、上記のような発言も飛び出すわけです。

また先生のことは別の日に書きたいんですが、ほんとに楽しい…!

毎週水曜にレッスンしてるのですが、楽しみで仕方がないのです。どちらかの都合などで一週間空くと、なんで今週ないんや…としょんもりします。魂が心待ちにしている時間になっています。

地味に語彙も増えてるみたいで、よかった…よかった…。

もともと、私は口を開けばそういう話題をナチュラルに話す人間なので、英会話を上達するのにも結局、自分が興味のあることをやるしかないだろ!と。なのでオラクルカードを使って勉強することは、私の人生において全てが「実利」なのです。

それを見越しての開始ではあったんですけども、実際、思った以上の素晴らしい時間ばかりで…。ありがてぇ…ちょっと時間が足りないけれど…。笑

忙しい時は忙しいなりにやったり、ノートのまとめが追いつかなければ次にそのカードが出た時に一気にまとめたり、柔軟に進めてます。完璧にやるのは無理ですし、疲れますし。疲れるとモチベ失いますし。

楽しい!!と思える量やペースに、自分で調整してあげるのが吉ですね。

えー、いつも通り特にきれいにはまとまっていませんが、以上、最近の私の英語オラクルカード学習法まとめ。でした!

運命は果たして決まっているのか?の話

今日何書こうかな〜と全然別の話題を用意してたのですが、その最中にTLで面白そうなものを見つけてしまったのでせっかくだから書いちゃうぞ!

これに関しては昔から一家言あるのです。いや、一家言は大げさだけど。私の中の観念です。

「未来はいちおう理論上は自分で変えられるし決められるけど、自分という今回の人生の素材自体はもう変えられないから、その範囲内での話ってことにはなるよね。でもその『範囲』を受け入れた瞬間に、無限だ!って感じるよ!」

です。

んーとね。

「運命の出会いだわ!」みたいなやつ、あるかって?ありますね。

ただ、その運命にもいろいろあるよね、ということ。

例えば、ソウルメイトという言葉はもう相当一般化してると思うのですが、あれは「よくも悪くもご縁がある人」、互いから何かを学ぶ相手なので、もっといえば、トラブル込みで付き合う、というのがソウルメイトです。決して甘々のラブラブでもなければ、楽勝の親友などでもありません。天敵となる場合も多々あります。ただ、天敵同士だからこそ、濃く、効率的に学べます。これが地球のシステムなんだぜ。

じゃあ、例えば。「天職」

これも誤解の多い言葉ですが、天職って何ですかね。生まれつき努力もなしにすいすいできること?

そう思ってるとしたら、その人は本当には、努力をしたことがないのでしょうね。鍛錬、研鑽を続け、練習をやめず、どれほどのことがあっても歯を食いしばって耐え抜いたこともなければ、自分ではどうにもならない壁にぶち当たって世界を呪って泣いてもまだその道を好きすぎてどうしても諦められなくて続けた、ということもないのでしょうね。

一つのことを続けてるというだけで、または海外へ行くと言っただけで、ひどい罵りを受けたこともありました。こういうのって案外身内が撃ってきますよね、ははは。(笑い事じゃない)

何かを続けるという時は、そういうことがあります。何にせよ、あります。

何をするにしたってあるでしょうけど、努力も研鑽もやったことがない人間が、スイスイとその道で成功してるわけがないのです。

ただ、「研鑽を特に苦に感じない人」なら、たくさんいます。それをこそ才能と呼ぶ、というのも今はよく知られている話ですね。

私も、自分がそのタイプだと思います。

嫌なこともいっぱいあったし、私は自分では、今までの生涯で一度も大きな社会的成功をしたことのない人間だと思っています。が、続けてこれている。お仕事もいただけてる。確かなのは、気持ちが折れていないことです。それどころかどんどん太く確かになっている、ということ。

若い頃、「心が折れた」といって辞めていった子たちが、いっぱいいて。そういう子達は就職していきました。それはそれで、よかったと思うんです。その方が幸せになれる子たちだというのは、当時からよく分かってました。

ただ、私には、折れるという意味が全然分からなかった。そういうふうに生まれついてなかったからです。

続ける人というのは、そういう部分があるんだと思うのです。

つまりそれが「自分という、今回の人生の素材」、です。

これは変えられないのです。

ですから、例えば何かお稽古事でもやろうかって時に、まったく野球に興味もない、体も動かしたくないという子供に、「可能性は無限大だ!何にでもなれる!」といって野球を押し付けるとする、じゃないですか。やめたい、もう嫌だ、好きじゃないと言っても、続けなければ何もえられないぞ!!とか言いながら無理やりさせるとする。

まぁ、50000000000000分の1ぐらいの確率で大リーガー出るかもしれないんですけど、ほとんどの場合は野球嫌いになるだろうし、サボるだろうし、お稽古事変えた方がいいですよね。そういうことです。

で変えた先がその子に合ってて、嫌なことをやった時楽しくなかったけど今は楽しい!と思えるだけでも、本人に希望がなければとりあえず野球に入れといた、でOKだと思うですけど、やっぱ興味ないわ…てなったら素直に変えるべきだなと。

それと同じで、人間が「何にでもなれる、なんでも可能だ」というのは、ちょっとばかし、乱暴な理論なわけです。

ただ、例えばほとんどの人間にかなり平等に与えられている部分というのは、可変項目です。

これは社会的なものだったり、「ポジティブ思考」ができれば本当に変わるよ、という部分。

これが、自己価値であったり、お金に関してであったりする部分です。

「人間は平等である」というのは、本当です。

本当にやりたい、やるぞと思えば、そのへんにおいて不可能なことは、現代の先進国に居住していれば、基本的には存在しません。

あるとすれば親から受け継いだ思い込みをそのまま信じると決めてしまったか何か、ご自分の思考力の制限によるもの。

実社会には、それはもう今、ほとんど(ほとんど、としか言えませんが)、ありません。

人間性が向上して、自分の中の偏見が消えたり変わって健全なものになっていくと、それにふさわしいものと出会ったりそれがやってきたりすることが増えてきて、世界が変わっていきます。

なんでも同じなんですけど、自分が女だから、黒人だから、ゲイだから、障害があるから、頭が悪いから、家が貧乏だから、成功しないんだ、とかね、いうのって全然できる。誰にでもできる。しかも、楽そうに見える。でも、楽なこと一切ない。楽しくも、なんともない。

逆に、自分の価値を見出してやるのです。女だからこそ、ここで自由に動けた。黒人だからこそ、この文化を持っていた。ゲイだからこそ、人間の中にある男女性の感覚を繊細に感じることができた。

その結果、ワンランク上の人々に、どんどん出会うようになってきます。

自分が想像もしてなかったような、繊細さと大胆さを持ち合わせている素敵な人たちに。ものの価値が分かる人たちに。美的センスのあう人たちに。そうすると、私は間違っていなかったのだ、むしろわたしが私だからこそ出会えたのだという感じが、わかってきます。欠点と長所は背中合わせ、一枚のコインなので。

そういうのが「自分という素材」との付き合い方で変わってくる「運命」の、部分です。

これ、わかりますかね?

だから私は、基本的にはこんな感じで答えます。

「運命は、これから先の未来は、いくらでも変えられます。

ただし、あなたが自分自身というものを、まるごと全部、受け入れることができてから!」

とりあえず十分書いたような気がするので、ここで放り投げておきます。

少なくとも私は今までこうやってなんとか生きてきて、やっとここ数年、私って、これでよかったんだ…!すごいんだ…がんばろ…😭ってなっています。

これからも、素敵な人たちに会ってたのしくて素晴らしいことをいっぱいいっぱい一緒にできるように、生きていきたいと思います。

さて、今日は写真がなくて寂しいから、無事に疥癬の2回目の注射を終えて、おそらくこれでほぼ良くなるのでは?の見込み中のもるちゃん。

ケージ全掃除中に野菜をお召し上がりになられているご様子。

IMG_3595.jpg

まぁるい…(ギャワイイ…)

おやすみなさい♡

フレンズちゃん

今日は2019年度フレンズミーティング第一回でした♪

予定が合った日がここだけだったからここになったんですが、新月ですよ。見事ですね。ええ。

…なんかこういうシンクロも最近当たり前に起こりすぎて、忘れがち…。こっちの道入るとこういうの、普通になっちゃわない?なんだかねー。ねー。(謎の同意)

てなわけで、今日は何も決めずに気ままにフリートークな日となりました。

IMG_3585.jpg

左はまやさんなので隠さない。(笑)

今日は、前半はテーマ的な話題、後半は絵柄について語り合っていました。白熱しました。笑

というのは、テーマ的な方はね、カード引いたら(上の写真のやつ)、ものごとの両面性とか、良い悪いを決めつけてどれかを捨てようとするんじゃなくて、全体で見ようね、みたいな感じで。

どんなひでぇ出来事にも、結局あとで考えるとそうなるべくしてなったっていう流れがあったよね…みたいな話をしみじみ語り合い…。

でその後ふと、最近引いてるカードの話をしてたら、ある方が「私、この絵がめっちゃ苦手なんですよぉ〜〜〜〜!!!」と、大天使ミカエルカードのとある一枚を出してきて、それがまた、私も苦手だったもんだから「あぁ〜〜〜〜私もぉ〜〜〜〜!!!」と叫び(笑)、そこからみんなカードを取り出して、この絵が苦手!!!という話を始めまして。そしたらねー、

IMG_3582.jpg

フレンズメンバー全員案外、苦手イラストレーターさんが共通してたのです。(笑)

まあわたくし美術が本業なものですから、美術的に言うとまぁその、基本のデッサンができてないけどそれを気にせずに描き込んでいく魅力で書いてる、いわば東南アジア的な作風の人ってことですね、と真面目に解説したりw

まぁそれはさておきやっぱり苦手!!この聖闘士☆矢な感じが特に!!とか

足が短い!太ももがパツンパツン!顔がヘン!!!などと大論争に。笑

そしておもむろに、ミカエルカードは白黒黄色全人種のイケメンが勢揃いしたいわばイケメンカードなものですから、「逆に好みのタイプってどんな!?私はこれ!!!!」などと、全員が自分の好みのタイプを発表しあうこととなり「ほぉ〜〜〜……○○さんってこういう人タイプなんだ……ほぉ〜〜〜〜〜ん」「あっでもカッコいいですよね〜〜〜〜わかる〜〜〜〜〜こっちもいい〜〜〜〜〜」などと、これまた盛り上がり。

さらに別のカードデッキを出してきて「あっ!さっきの絵の人、こっちのデッキだと違和感ないです!!ほら同じ人ですよね!?」てなって、「あっほんとだ。でもよく見てください、この人、えがうまくなってるんですよ。(美術業界からのアドバイス)」「あっほんとだ!!」などと言って、しみじみと絵を見て「イラストレーターさんって、絵描いてるんだな〜〜」という不思議なコメントをいただき「そうですよぉ、いっぱい…描いてるん…ですよぉ…絵描きはね…」と不思議な返答をする私……(おもろい……)

などなど言ってたら、あっという間に2時間が経ってしまいました。

面白すぎた…。

懲りずに最後はペット大会(メンバーさんの一人が猫飼い、私がモル飼いのため)をしながら、次どうしますー?と話してて、私はまた適当にフリートークかなーとか思ってたら、メンバーさんから「次のテーマとか決めたりしないですか?」という言葉が飛び出し、ほな話し合っといて〜ちょっとトイレ行ってくるわなどと自由にしてたら、席に戻ったら、じゃあ次は2019年上半期を振り返るということで!オッケーでーす!ってあっという間に話まとまってて、すごい!!!!てなりました。(笑)

顧問、めっちゃ適当に参加してついていきます。笑

今年度から正式にまやさんには半分司会として動いてもらうこととなったので、

なんか私、すごく安心してのびのびしたみたいなんです。

去年は初めてで、何をしたら皆さんに喜んでいただけるかと考えてちょっと気負いすぎちゃってたんですが、半分お任せするだけでこんなに楽に楽しくなれるんですね…!あぁ、ありがたい。たのしい。。

今年もマイペースで続けていきたいと思います。

途中参加もOKよー♪いつでもおいでください!

はー楽しかった、ありがとうございましたー!!

チェコの病院。

まあまあの野生児なので、風邪は大抵漢方(正確なもの)と休養で治るんですが、今回は治らなくてですね。

一週間経過し、本当は今日はお出かけとかで楽しい一日になる予定だったのですが、どうにも咳が止まらずというかひどくなる一方で、あ、これはダメなやつだ…。ということで、在住7年目にして初めて、風邪で医者に行きました。

久々に「あーチェコの病院ってひどいなーひどいけどやっぱり良いとこあるなー」みたいなチェコ独特のアレを味わったので、綴ります。

IMG_3573.jpg

保険が効くのが総合病院だけなので、比較的近くにある大病院へ。

入り口のガードマンさんに、鼻水と咳があるんですけど、て言ったら、すんごい優しく教えてくれて、ありがとう…とゴホゴホしながら向かう途中の花壇のつつじがきれいだったよ、という写真です。切ない…

該当する病棟に付くも、受付が無人で明かりが消えてる。て、てめー。。(よくある)仕方なく受付横の、明らかに絶対仕事してない感がすごい、クソデブの感じの悪いおじさんに聞いたら、受付はこっちだ!チェコ語も分からないのか、全く…などと言われて、いや明かりついてねえから聞いてんだよ💢と内心キレてたら、後ろからこれまた愛想のかけらもないがまだマシなスタッフが「こっちだよ」とものすごく分かりづらく私に声をかけてくれて、ついてったらニコリともしないというかむしろ迷惑そうな顔をしたスタッフ女性が出てきて身分証明書と保険証を見せると、しばらくして戻ってきて「あそこに行け」と指だけさすから、どこですかつったら、一番奥だ、つって去り。ムカつきつつも行ってみるが、部屋の明かりはついてるようだがノックしてもノックしても誰も出てこない。というか完全に人の気配がない。………ねー、救急外来って…書いてる…ジャン…。ねぇ…。。24時間開いてますって…書いてる…じゃん…。ねえ……。。。

完璧に心が折れかけた。ただでさえ病院に来てるときってのは心が弱ってんだよ。そんな中、誰にも付き添われず、ろくに喋れもしない言語駆使して死ぬほど頑張って来てんだよこっちは。。。ふざ、ふざけんな…。

しかし、こんなことで折れるぐらいなら私はここに住んでない。ある意味慣れている。

というわけで、帰って地元の薬局で薬剤師さんに相談してとりあえずの咳止めでも出してもらうことも視野に入れつつ、天使お願い、今すぐここに天使をよこして!!頼むから!!とお願いし、

はー………と、とりあえずその地元の薬局が今日何時まで開いてるか調べ、土曜だから12時半までか…、うーん今11時45分…うーん、どう…だろ…うーん。。。それか別の病院か…。はー…

としばらく悩みがてら、待ち。

………なんかもうしんどいから、とりあえずここは出るか…なんかもう誰かが助けてくれる感じもしないし…でも念の為また受付の方に行って、今日まだ関わってないもっとマシな人をつかまえて、お医者さんがいないんですけどって言わないと…あーでもこのまま帰っちまおうか、と半々の感じでエントランスに向かったところ。

向こうからやけに、感じのいい、スタッフ着を来た女性がドブリーデンと声をかけながら通り過ぎていって、今日初めてドブリーデンって言われたんですけど、あ、じゃなくて、ん?……んっ?救急外来の方向じゃん?

でついてったら、その人、その救急外来の部屋に入るところ!だった!!ので、「あのーすいません!ここの方ですか、診察受けたいんですが…!」て呼び止めたら、症状は?て聞かれて、鼻水と咳と、あとあのー、フレム(痰)です…つったら、フレム?分からないわ。て言われて、えーと…てチェコ語の辞書もう一回見たら、フレン。だったので、フレンです!つったら、フレンねオッケー!先生呼んでくるから、入り口出た横んとこで救急受付手数料だけ払ってきて!て言われて買いに行き、戻ってノックしたら、先生もいたー♡よ、よかった…。よかったよ…。。ちなみにフレムは英語だったよ…。すまねぇ、似てるからいけるわー!てどんぶり勘定で今朝覚えた単語でした。うふっ…。(こうやって今まで乗り切ってきたよ!度胸があればなんとかなるよ!!)

本日ずっと散々な目にしか逢ってないにも関わらず、その先生はムチャクチャ優しかった。

チェコ語がおぼつかないながらも病状は全部説明できたし、経過とか困ってるとこも説明できた。質問にも答えられた。で喉を見て、リンパ触って確認して、肺も聴診器で確認して、先生の診断は

「肺までは行ってないわね!喉と咳だわね。抗生物質と咳の薬を出しますから、指示通りに飲んでください。運動はしないで、ゆっくりしてね。水分よく摂って。」と、テキパキ、分かりやすく。あーやっぱりこれは菌を殺さないとダメな風邪だったんだなー、と自覚。だから悪化してったわけだ。。

今回、一切熱が出てないんで、殺菌のプロセスがなかったんだよねー…だからだと思う。熱を出すのも大事よ、みなさん。(何のアドバイスだ)

先生が優しかったのは、世間話も。欧米圏だと医者と患者も一個人同士にすぎないので、よく世間話はするのですが、今日の先生は好奇心が強くて思いやりのあるタイプ。チェコでは何をしてるの?て言われて、仕事と勉強ですって言ったら、何の勉強?て言われたから今はフランス語ですって言ったら、すごいわね、わたしチェコ語しか分からないわよ…てしみじみ言って。優しいから、たまに英語の単語を添えてくれてたので、もしかして英語わかるんですか?てカルテ書き待ちの間に聞いたら、いや分からないのよ、ほんの少しだけしか。あと中国語だとシェイシェイがヂェクイーでしょ?…うーんそれだけだわ。(笑)つって。かわいいなー。そんで、あなた、チェコ語とっても上手ね、すごいわって褒めてくれたから、いやあ難しいから全然ちゃんとできてなくて、でもありがとうございますって言ったら、だって日本からでしょ?何もかもがまったく違う文化圏から来て、こうして暮らしてて、こんなにチェコ語もできて、ありえないわよ、本当にものすごいことだわってすごく褒めてくれて。前半ひでー目に遭った心の傷も癒されました…😭

余談ですが、外国語に対する人の反応って、どっちかなんですよね。不十分だという顔をされるか、すごいわって言って助けてくれるか。大体、頭がよくていろんなことに興味があってバリバリ働いてる人ってのは、後者です。前者は大体ね、何もしてない人が言ってる。何も知らず何もしてない人がしたり顔でね、いうんですよ。だからそういうのは無視していい。ちゃんとした人なら、チェコ語がちゃんとできなくてごめんなさいと言うと、とんでもない、だって私は英語も日本語も喋れないんだもの、すごいわって言うよ。それがまともな人間なんですよ…。聞こえますか、クズのみなさん…あなたの心の中に直接語りかけています…お前らは…何もしていない…ただのクズ。( ´ ー ` )

さ、毒を吐いたところでね。(謎)

カルテも処方箋も書いてくれて、土曜だけどセンターに出れば薬局開いてるから処方してもらえるからね、とすごく優しく教えてくれて、心がめっ…ちゃあったかくなって退室。ありがとう…ありがとう…。

バスですぐ近くのショッピングモールに出て、その中の薬局で処方箋で薬を出してもらい、私の空目か?と思っていた「一回量が1000mgの抗生物質」のパッケージを二度見しながら購入。

その後、あまりにも腹が減ったので、元気よくモール上のKFCにイーン!!

IMG_3578.jpg

お肉パリパリで美味しかったな…。癒された……

そして見て、この薬の大きさ。

IMG_3579.jpg

ダンゴムシよりでっかいよ!!1000mgか…すごいぜ…。

母に聞いたら「大体日本で出るのの倍量ね」て言ってました。

でも、こっちの菌は強い感じがするんで(とにかく全般に風邪菌が強い。日本で一切風邪引かなかった私が引くんだから間違いない…)、しっかり菌を殺しきるためにも、言われた通り一日二回で一週間、飲み切ろうと思います。

二つに割って飲みました。(さすがにこのままは無理やで…!)

とにかくひたすら眠り、一発で死ぬほどヤワじゃないのは覚悟してるんだけど、少しずつ症状が和らいではきています。

明日も油断せずダラダラします…。

いやぁ、いつもは休養で治るんだけどなぁ。どっから入ったんじゃ…。先週洗濯機の掃除してたその晩から、あれ?てなったんだけど、何か吸い込んだんだろうか…怖い…分からない…。

とにかく、しっかり治すぞ…!!

オマケ。

今日出かけると思ってたから、ずっとやりたかったデーハーネイルを昨日やってたんですけど、風邪こじらせて病院に行く途中、何浮かれてたのかな私…って気分にちょっとなった今のネイル。

IMG_3569.jpg

今は「いや、自分の気分をアゲるためにやったんで、これで良いや」と思ったら、すごく嬉しく、楽しくなりました。

あと、いま母が故郷に帰ってて、祖母の遺品の片付けをしてるのですが。(亡くなったのは10年前なのだが全く終わっていない)

なんと、私が小学生ぐらいの時?に、バレンタインのチョコ作って送った時のお手紙、おばあちゃん、とってあったんですって。箱の中から見つかってほっこりした〜って母が送ってくれた写真。

IMG_3580.jpg

おお!まさしくわたしの手書き…!!

小学生のゆきちゃんは、「!」を全部この書き方で…書いていたのですよ…。(死)

でも便箋というか、このメモみたいなやつ、めちゃくちゃ好きだったのまだ覚えてて、なっ懐かしい…!てなりました。。

おばあちゃん、なんでこれとってあったんだろう…。他にも文通してた手紙とかもあったはずだけど。。

ちなみに私はおばあちゃんが高校入学のときにくれたハガキをまだ持ってて、こないだひょっこりチェコのこの家から出てきて、あ〜こっちくる時に持ってきた思い出の一つだ…て思いました。あの時、スーツケース二個だけでこの国に来たけどめちゃめちゃ心細かったから、何かそういう手紙とか、そういうのを持ってきてたんですよね、いくつか。それだ。

はい!じゃあ!

おやすみなさい❗️❕

Spirit Animal Oracleからの気づき

Spirit Animal Oracle。コレットさんの新しいカードの一つです。

IMG_2878.jpg

IMG_2879.jpg

英語で発売されてるこのカードにふと目が止まり、なんかもうどうしてもどうしても気になって、買っちゃえ!とお正月に買ってから、気づいたらこのカードに夢中で、英語のレッスンもこれをテキストに習っていて。

慣用句的言い回しも多いので英語自体の勉強にもなってるんですが、毎回、訳すたびに感動するほど、素晴らしいカードなんです。九月ぐらい?に日本語版も発売されるそうなので、みなさんぜひお楽しみにされてください…!よい翻訳者さんがつきますように…!!

サイトにもけっこう写真載せてるので、もう見た方もいらっしゃるかもしれませんが

一枚一枚、とても美しくて、やる気と喜びが湧いてくるカード。

メッセージ世界も非常に充実していて、動物から見た地球というシンプルで驚きに満ちた共同創造の世界が、そこには広がっています。

私もこの数ヶ月、ずいぶん考え方を変える手伝いをしてくれました。

常に優しく、適切で、あたたかくて、命=愛だ、ということをつくづくとすべての細部から知らせてくれる、ものすごいカードです。本当に推しています…。すでにセッションでも使ってます。

スピリチュアル世界が理解できる英語の先生に出会えたおかげもあり、とうてい普通の翻訳では追いつかなかったかもしれない世界に足を踏み込んでいて、なおのこと大興奮しつつ感動しつつ、使っております。。

このカードでの気づきがいっ……ぱいあるので書ききれないんですが、発見するたびに少しずつ書いていきましょう。

おお、これぞはっけん日記…!

……何回書いてもゆるい表題だな!!

ゆるいからこそ、自分に厳しびしびし厳しすぎる私でも、続けてこれたのかもしれません。

きびしびしびし。

……ゆるいな。

今日の気づき:

ちょっとした言い回しの変化に日本語よりも原文の方が気づきやすい部分は、もしかしたら少しはあるかもしれません。

日本語だと全く違う言い回しにしないと意味がすっと入ってこない、という理由で言い換えられる単語やフレーズも、英語だと一つの言葉のポジティブとネガティブの対比なだけだったりするので、英語のシステム的なシンプルさが生かされてるというか。シンプルすぎて日本語にするの難しかったり。。なんですね。日本語は複雑だからこそ美しいのですが、さすが英語はコミュニケーション言語だなと感じます。

今日また訳してて気づいたのが、ちょっとしたことなんですが

"Let go, for you will not be left behind." (Whale Spirit - protection message)

でした。

この一行で、ものすごくぶわーーっときてしまったので、長くなりますよ…いやなるべく簡潔に書きます…!

実はわたし自身のここ2ヶ月での大大大変革の一つが、「自分が望む未来のことを、生まれて初めて考えはじめた」、ということ、なんです。

いやもう、告白になってしまうんですけど…私、自分の明るい未来だとか、やりたいことをやってる未来なんて、生まれてこのかた、一度も考えたことも、望んだことも、なかったんです。私の性格を理解してくれてる人ならわかると思うんですが、私は「結果として」やりたいことしかやらずに生きてこれてるだけで、自分で自分が不思議です。今でも毎日、不思議だなと思っていますし、それに対する罪悪感以外は何もなかった時代が非常に長かったです。正直に言うなら、ついこないだまで、そうでした。この与えられた環境を十全に生かして役割を果たせという意味だと知ったのは、スピリットアニマルを引き始めてから、ですから。

それプラス、自分をさておいて他人のことを考えすぎる性格のせいで、自分の幸せだとか、自分の願望だとか、これがやりたぁい〜!!だとかそういうことは考えたことが、実は、ありませんでした。もう、ほとんどなかった、と言えます。たまに発現する、どうしてもこれだけは譲れない!!!という夢はもはや「現実」でした。それが、長年ずっとやっていたバレエをやめて美大に進むと決めた時や、チェコ行きを決めた時でした。たまに爆発的に力が出るのは、普段貯めてるせいなのかもしれません。

でも夢って、難しくありませんか。美術界にいると、わがまま放題のクソガキな性格の人が正直圧倒的に多いもんですから、私の方がおかしいのかと思うことも多々あるんですけど、日本人女性であれば私の言ってることはすごく普通に感じるかもしれません。個を犠牲にする習慣が、日本の女性にはまだ根強く存在するからです。

そして、そんな私が思い描いてきて、そして一生叶わないのだと最近悟った「夢」は、極力目立たぬように生き、なるべく人さまに好かれ、嫌われないような言動をし、穏やかに、誰も憎まず、トラブルもなく、平和に生きていく、そんなことでした。目立たないというからには、結婚もして子育てなんかもしなきゃいけないのでしょう。そう思ってました。確かに、そう思っていました。みなさん、笑うでしょう。でもね、手に入らないものって、そんなものなんですよ。

そして、多くの人がやっているこんなこともできない自分はダメな人間なのだと、私などこかでずっと、そう信じてきたのです。

さてはて。さてはて。ところがどっっっっこい。。。

このスピリットアニマルを使い始めてから、さらに言えばモル助と暮らし始めた時期がほぼ同時期でかぶるんですけど(すごい)、わたしの夢は「ほんとうの夢じゃなかった」ということが分かったわけです。

このカードのすごいところ、私が今も受け取り続けている、自分をさっぱり客観視できなかった私に与えられた正しい認識は「流れと役割」が存在するだけだ、という、動物世界の集合意識の徹底ぶりです。この話は後日改めてしますね!

で、そしたらですね、私は自分で友達を選んだことすらないことに、気づいたのです。

こっぴどい体験をまたしてもしてしまって、は〜〜辛かった、なんでまたこんなことが…と思った直後、わっ!なんでじゃねーよ、それか!!と気づきました。いやもう、びっくりしました。基本的に、あまりにひどいなって人は相手にしてないんですけど、ある一定以上の方かな?とお見受けしたら、まったく無条件に100%受け入れてしまうのが私のやり方なんで、ていうか、それ以外できなかった…というか…。(生まれつきなので…)

でもね、他人様、というか私を理解しないほぼ大多数の人には、私というのは好きなことを職人気質にマイペースでのんびりやってて、たまに怒ると怖いね、ぐらいに思われてたものですから、そんな好き勝手してるのに友達多いよね?などと言われてたんですよ。私。今思えば、右も左もわからんやつらに限ってそういうこと言ってたので、無視してよかったんですけどね…。

だけども、私をちゃんと理解してくれてる友達のいうことは、昔から一貫していました。20年来の友達、なんてのが私は存外多いんですが、それは私が自分の純粋さに見合う友人に出会えたのが、大学行って、大学じゃなくてライブハウスにばっかり通ってたときにできた友達が、そうだったから。。彼らはずっと「自分を大切にしなさい」「あんたは防御が薄い」「人のことばかり世話してないで、自分のことをもっとするべき」「自分の価値をもっとちゃんと知りなさい、あなたはすごいことをしている」。これを、ずーーーーーーーーっと、言われ続けてきました。で、私には意味が、よく分からなかった。…まぁ、それだけ守りが薄かったということです。笑

今となっては、そういう友達がいることをわたしは誇りに思っているし、やっと気がつけた今、本当に感謝しています…。わたしの生き方が間違っていなかった証拠の一つだと思っていますから。

で、そんなわけですから、自分に「夢を見たり夢を叶える資格なんかない」というようなことを、ぼんやり、当然のように考えてたんですよね。いや、今となっては意味不明なんですけど。

ですから、スピリットアニマル使い始めて考え方変わってきて、出るカードも「お前は、ほんとうに、今からやりたいことをやるのだよ」と言われ始めて、はたと気づいたのです。

そう、わたしは本当に「自分を大切にし」たり、「自分のやりたいことをや」ったり、したことが。

あんまり…ないんですねぇ…。

…………………。

あれ、困った。

夢の見方がわからない。(´;ω;`)

将来に期待とか、そういうの、したことない…。

未来に関して希望を言っていいという考え方がまず、なかった……。

困った、夢の見方が分からないのである。(´;ω;`)

そんな現在。

このカード、クジラのスピリットの逆位置に、このメッセージがありました。

全体を通して、今は確信がないだろうけど、これからくる未来のものが最上のものであると完全に信じ、意図はスピリット世界に安全に保持しておいてもらって自分は手放すように、と書かれています。で、この行です。

"Let go, for you will not be left behind." (Whale Spirit - protection message)

手放しましょう。なぜなら、あなたが置いていかれることはないからです。

置いていかれることはない。

え、てことは、未来が私を引っ張ってるのか…!あ、そういうターンなんだ。。

って、気づいたのです。

他の文章の文脈からこう、ぐーっときて、ここにバンっとこれがきて。あ、私は今「未来」のために動いているんだと、初めて思ったんですよね…。いや遅いでしょ?遅いんですよ。(笑)そうなんです。。

なんて言うのか、そういう感覚……、これからどうやって生きていくかを、真の意味で冷静に考えようとしているのは、実は初めてなのかもしれないのです、私。

とはいえ、今までの私のものみたいに、荒唐無稽でまるで私の実際の姿、本当の私とは合ってない意図を持つわけには、もういきません。(またやれば、アニマルから愛とユーモアたっぷりのお叱りが飛んでくるでしょう…!)

なもんですから今、

まあそのもちろん、今までも少しはやったことはあったけれど。

ただ、本格的に、深い部分からの意味で、流れに任せるけど任せないというか、そういう意味で「意図」を問われているターン、なんですよね。

オラクルカードに出会ってから10年余り。常にオラクルカードと共に研鑽を積んできた私ですが、ここへきて新しい課題を天から出されたな、と感じています。

今日はもうたくさん書いたから、また続きは今度にしようかな。。

本日は、「最近は未来を考えて、未来のために動けるようになってきてるよ」という話の、前提部分でした。

IMG_3521.jpg

これが私の、今月のマンスリーでした。

私は3枚引きを先月、今月、来月の学びの流れとしてマンスリーに使っています。

そうか、この「一日一ブログ」終わる頃には、これの振り返りが書けますね…!やったー!!

ブログをまとめる時間は、もちろん結構かかるんですけど、それ以上に、書きたいけどまぁいいか…と逃してきたざんねんな気持ちが解消されていってて、嬉しい気持ちが大きいです。。

ではでは、また♪